TOP > ポテト日記

記事一覧

TEN.FOUR~サニーの本性~

パクモグペロリといえば、依存性の高い食べ物。
今回はこちら。

ファイル 310-1.jpg

デブ界の重鎮。ピザ・テンフォー。

ピザハットにピザーラ、はたまたドミノピザ。
宅配ピザには色々ありますね。

どこを選ぶも自由ですよ。
ただね。

男は黙ってテンフォーでしょうが!!

ハーフ&ハーフっていうの?味が2つのやつ。
最近では4つの味も楽しめるっていうピザ業界。
そうだよね~。
家族で恋人で食べたいものが分かれちゃうよね~。

知らん!そんなもの!
誰かリーダーになって決めようや!迷ったら半分ってズルイわ!
その店、我がテンフォーは潔い。


こちとら『初期設定』じゃ!


2つの味が食べたいなら、2枚買えスタイル。最高。

数あるテンフォーメニューの中で、
ゴテゴテしく異彩を放つ、このピザが今回のパクモグ!

ファイル 310-2.jpg

ついに登場…。サニーナポリ!!!

ふふっ。かわいい名前つけてもらって。
あんた、そんなにいい子じゃないでしょうが。
チーズで見えないもんね、その本性♪

痩せはデブに。デブはよりデブに。
よりデブはいずれDEATH。連鎖は止まらない。

PIZZA OF DEATH まさにパンクロック!!

さっそく化けの皮をひんむいてやる!
テンフォーの重鎮・サニーナポリ。。

ファイル 310-3.jpg

ピザの中にね。
ナポリタンあるよ。
炭水化物の上に、炭水化物あるよ。
それにチーズどっさりだよ。

週に1度は必ず食べる。必ずだ。
1人で1枚食べる…。
やめたいさ。でもやめられないんだ。。
だから、私はサニーナポリを許さない。
連載、開始。

ハイリスク、ハイリターン。ハイカロリー。

☆星野智哉☆

究極のお酒、一夜雫

この季節がやってまいりました。
あのお酒の登場です。

ファイル 309-1.jpg

北海道が生んだ美酒・一夜雫

視聴者プレゼントに多数の応募をいただきありがとうございます。
当選された方、おめでとうございます。

当選しなかったけど、買いに行ったという方もおりました。うれしいですね。

リサちゃんが当選の電話を差し上げたのですが、
その喜びようは凄まじかったようです。

それはそうでしょう。
一夜雫1本に対し、相当な競争率でしたからね!
ということで、私も行きつけのあそこで。

ポップTime制作部の《巣》なため紹介しないお店。

遅い時間になると、いっつも居ます。
取材終りのプチ打ち上げ。リサ&矢野っちとココですね。
ポテトエンディングにも登場する激ウマの名店。おしえない。

ファイル 309-2.jpg

今回、一夜雫の肴に選んだのは、お刺身の塩昆布のせ。
ワサビはぬってあるので、醤油もつけずにいただきます。

これ、美しい。。
昆布の旨みが刺身にジワ~っと広がる。
醤油にごまかされない、素材本来の味。

ファイル 309-3.jpg

そして、一夜雫を。
スッと香る柑橘系の華やかな香り。
柔らかく気品のある味わいは、究極の味わい。

ファイル 309-4.jpg

それもそのはず…。
だってこのお酒、こだわりがすごいもの。

マイナス20度を下回る極寒の旭川。
その厳しい自然を利用して雪氷室の中で滴り落ちる
雫を一滴一滴集めたお酒、『一夜雫』。

最高級米、山田錦を35パーセントまで磨き上げ…。

65パーセントは使わないってことっしょ!?

あら~。これはすごいわぁ~。
こだわりにこだわり、さらにこだわる。

ファイル 309-5.jpg

いつも魚と合わせていたので、肉に挑戦してみました。
写真は『ザリージ』というお料理。

函館ではこう呼ぶそうですよ。初めて聞きました。
豚肉のから揚げなんですね。お味は中華風。

一夜雫のすごいとこって、ココだと思う。
お酒自体が、ものすごく美味しいのにね、
つまむ肴に合わせて、口あたりがスっと変化する!

主演女優を演じたり、
料理を引き立てる裏方に回ったり。
お店には常連の方も多かったので、少しずつお裾分け。

《お客①の証言》
これは…。(その後、沈黙。そして至福のハァ~)

《お客②の証言》
俺はね、全国の日本酒飲んだけど、高砂のコレが一番。

《お客③の証言》
うまい…。(目を閉じ、堪能。)

みなさん、言葉に出さずも、表情で語る語る。

数量限定のお酒です。
720ml、6,000円。
がんばった今年のご褒美に。大切なあの人に。
このお酒を選んでみてはいかがでしょうか?

高砂酒造株式会社 HP↓↓(他にも美味しいお酒たくさん♪)
http://www.takasagoshuzo.com/

☆星野智哉☆

外は吹雪…

皆さん、こんばんわ!


今日はかなり寒い1日でしたね(><)
お昼過ぎからの雪には、本当にビックリしました!
いきなりの吹雪でしたよね。
運転されてた方は、かなり戸惑ったのではないでしょうか?!
僕は取材帰りで助手席だったのですが、
それでも久しぶりの吹雪は怖いですね。
皆さん、この時期は運転に注意しましょうね!
いきなりスリップする事もあると思うので、安全運転で行きましょう♪


それでは、早速まいります!

ファッションチェック♪


ファイル 308-1.jpgまずは星野さん!

今回は、チェックのパンツが、かなりインパクト大です!
全体的に古着の良さが引き立つ組み合わせですよね♪
赤のチェック柄が周囲の目を惹きます(^^)
それに、ベージュのシャツとベストの相性が抜群に良いです!
本当に古き良き、アメカジスタイルだと思いますよ♪
トップに落ち着きを持たせ、パンツを派手目にすることで、
全体のバランスが取れてオシャレに決まります♪
靴もアウトドアなブーツを合わせることで、全体にまとまりが出ますよね!

これはかなり、オシャレな組み合わせですよ!


次に、女性たち!


ファイル 308-2.jpg


(左) リサちゃんは、羽ばたいちゃってますね!
   まずは、黄色のパーカーに注目ですよ♪
   今時期は本当に1着あるだけで、かなり使えますよね!
   このパーカーは、色合いが最高に良いんですよ♪
   たいがい黒か、グレーに行きがちですが、
   この色ならば是非欲しいですよね。
   デザインもシンプルなので、どんな服にも合わせやすいです!
   パンツもかなり可愛いですよね(^^)
   サイドの柄に注目して下さい!
   とってもキュートで、パーカーとの相性もバッチリですよね!
   
   このパーカーは男でも欲しいです♪
   
(右) アヤコちゃんは、本当に可愛らしいコーディネートです♪
   まずは、トップに注目しましょう(^^)
   少し民族的な要素のあるデザインですよね!
   ゆとりがあるので、とても着心地が良さそうです♪
   それに、柄がかなり可愛いですよね!
   色使いが特徴的で、ヨーロッパ的なイメージがします。
   足元もは、モコモコした生地のレッグウォーマーなので、
   今時期にピッタリのアイテムですよね♪

   全体的に暖かい素材で出来ているので、皆さんにオススメですよ♪
      

   

外は、深々と雪が降っております。それに、積もってますよ!自転車通勤の僕には、かなり辛い状況になってしまいました(><)この調子だと明日は徒歩になります。夜一人で歩いて帰るのって、かなり寂しいんですよね(><)明日は歩くの覚悟で、防寒対策しっかりして会社に行きます♪もうすぐクリスマス♪
---------------------------------------------------------------------------

*衣装協力*

OLDMAN STORE 新店舗/豊岡12条4丁目(38-0338)
オールドマンストアさんから嬉しいお知らせ!
12月1日まで、全品10%~20%オフ!!
http://rodeo.vintage-net.com/

have a nice day! 買物公園エクス1階(21-1867)
http://www.exc.jp

----------------------------------------------------------------------------