TOP > ポテト日記

記事一覧

樽酒としっぽりと。

おいしい日本酒ですので、みなさんにご紹介を。
今回飲んだのは、こちらのお酒!

ファイル 316-1.jpg
《特別限定醸造 国士無双 純金箔入 樽酒》

これうまかった~。もう最高ですよ。
和食を全く作れない私は、きまってあそこ。

いい加減、お馴染みになってきた《紹介しないお店》へ。
この日本酒に合いそうなものをお願いしてみた。

ファイル 316-2.jpg
まずはこちら。黒毛和牛の石焼き。
上質のお肉を石でジュジュ~といただく。
あら不思議、お肉なのにふっくらと!

そこに今回のお酒、《樽酒》の登場!
日本酒の香りと杉の香りが鼻にぬける!
さすが、樽酒…最高のハーモニー。。
爽やかな風味が口の中に残るので、
ステーキなど濃い味付けにもピッタリ!

ファイル 316-3.jpg
金粉が豪華でしょ~。お正月にもピッタリのお酒!
視覚的にも優雅な雰囲気!

樽酒には杉からもたらされる健康効果が発表されていて、
例えば「森林浴」と同じようなリラクゼーションが得られるそう。

どうりで、リラックスしているわけだ。
今回、お酒の香りに誘われて付いてきた二人。

ファイル 316-4.jpg

矢野っちとリサちゃん。
二人とも楽しそうって、リサちゃんの顔…。
(画像はクリックすると、大きくなるよ)

まあ、そんな変わらんか。

杉樽効果でリラックスしてるんでしょうな。。

ファイル 316-5.jpg

穴子の天ぷらとレンコンのすり身。雪塩でいただく。
雪塩って初めて食べたけど、おいしいね。
宮古島で作られてるらしいんだけど、フワフワね。

普通の塩と違って、辛くないの!
舌先がビリビリしないから不思議。

リサちゃんも、酔いが回ってきたようで、

これは塩ってか旨みですってか!

とわけのわからないことを叫びだす始末。

さきほどのステーキに続き、和食ともやっぱり合うんだな。
樽酒、いや~おいしいお酒でした。

完全受注生産です。みなさんも是非!

高砂酒蔵株式会社 HP↓↓↓
http://www.takasagoshuzo.com/

☆ポテト 星野☆

完全なる冬。

皆さん、こんにちは!


旭川も完全に根雪になりました。
これでやっと、ウィンタースポーツを楽しめますよね!
早くスキー場オープンしないかなぁ、
と心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。
僕はスノーボードに乗るので、
早く富良野のスキー場で滑りたい、とこの時期になると思ってしまいます。
去年は1回も行けなかったので、今年は絶対に行きたいです(><)

皆さんも、冬のスポーツでなまった体を一緒に鍛えましょう(^^)
それと、怪我だけはしないように気を付けて下さい!
無理の無い運動を心がけましょう。


それでは、早速まいります!

ファッションチェック♪


ファイル 315-1.jpgまずは星野さん!

皆さん見てください、このジャケット
これは、かなりカッコイイ1着ですよね(^^)
まず、色が渋くて大人の色気を演出してくれます!
それに、柄もかなりハイセンスですよね♪
赤と緑がアクセントになっていて、注目されること間違なし!
男の子なら絶対に憧れるジャケットです♪
色も茶なので、何にでも合わせやすいのが魅力ですよね!
クリスマスの夜は、このジャケットで決まり♪

次に、女性たち!


ファイル 315-2.jpg


(左) リサちゃんは、キレイなワンピースに注目ですよ♪
   何と言っても柄が本当に可愛いですよね(*^^*)
   色も何色も使われているので、見ていて気持ちが明るくなります♪
   デザインもかなりセンスが良いですよね!
   ダイナミックなものから、繊細なものまであるんです♪
   これは、熱いこだわりを感じる1着だと思いますよ。
   それに、ベストもモコモコしていて可愛いですよね(^^)
   ワンピースとの相性もバッチリです♪
   
   
     
(右) アヤコちゃんも、ワンピースに注目ですよ!
   これは、落ち着きがあるので、
   大人の女性の可愛さを引き出してくれる1着!
   柄もシンプルなので、コーディネイトしやすいと思いますよ(^^)
   裾に少し黒を使う事で、全体が引き締まって見えるんです♪
   肩に羽織っているのも可愛いアイテムですよね!
   柄もしっかりしているので、今回の服装にピッタリです(*^^*)
   これは、大人の女性に是非、着てもらいたいです!
   

冒頭でボードの話をしましたが、今年は新しい板が欲しいんですよね!今使っているのは、中学生の時に買った、三点セットで19800円のものです。さすがにこのままではまずいと思うので、板くらいはもっとしっかりしたものを買いたいと思っています。皆さんは、今年の冬どうやって過しますか(^^)
---------------------------------------------------------------------------
*衣装協力*

OLDMAN STORE 新店舗/豊岡12条4丁目(38-0338)
http://rodeo.vintage-net.com/

have a nice day! 買物公園エクス1階(21-1867)
http://www.exc.jp

<お知らせ>
25日まで、1000円以上のお買い上げでポイント2倍♪----------------------------------------------------------------------------

クリスマスの思い出

クリスマスの思い出。
たくさんある。

年を重ねるにつれ、忘れていくであろう。
だから、1回書いておくことにした。


①サンタさん、もう持ってる玩具くれた。


包みを開けたら、見覚えのあるロボット。
これ持ってるのになんで~って叫んだら、
じいちゃんがゴメンって言った。

じいちゃんが悪いんじゃないよ。
悪いのはサンタだからって叫び散らした。

そしたらじいちゃん。
俺がサンタさんにお願いするものを間違えたと言い出した。

じゃあ、じいちゃんが悪いと私は怒った。以上。


②中学校の時、セイコーマートで待たされた


セイコーマートで夕方5時に約束ねって。
付き合っているんだか、いないんだか定かではない、
中学生特有の雰囲気で女の子と待ち合わせをした。

きっと楽しみだったんだと思う。
約束の30分前に着いた。

やっと5時だ。
そろそろ、来てもいい頃か??


5時15分。
すでにセイコーマートに45分いる。
雑誌も見飽きた。店員の目も光る。

「メリメリ♪クリスマス、トゥ~ユ~♪」なんて感じの
店内放送を聞きすぎて、耳から離れない…。

5時20分に来た。

おい、セイコーマートに50分もいれるかって烈火のごとく怒った。
20分遅れたのは悪かったと謝られた。
『俺の気持ちはお前にわからない』っていじけた。以上。


③彼女の首筋にハムスターの糞がついていた。


当時、付き合っていた子と迎える初めてのイブ。
時折、室内で放し飼いにしているハムスターの糞が、
彼女の首筋についていた。

最初、ゴミかと思って。
なんかついてるよって、いったら糞だった。

俺のせいじゃないのに、気まずかった。
そのあとケーキ食べたけど、糞を触った手が気になってた。以上。


④行列店・大黒屋に1人だった。


イブ。時刻は8時。
いつもは行列必至のジンギスカン店。

クリスマスだし、サンロク街は人の波。
カップルの中に1人か~っと悩みながらも入店。

誰もいない。

えっ?イブでしょ??
イブったらラム食べたくなるんじゃないの?

この店に人がいないの初めて見たわ!

はは~ん、わかったぞ。
みんな、ここぞとばかりにスパゲティすすってるな!
大体、デートの男ってのはスパゲティ食べさせられるんだ。

目の前にジンギスカンとスパゲティ出されたら、
みんなラムラムなはずなのに。

男は黙って大黒屋じゃ。
同士を待ったが、来なかった。

家に帰って、ファブリーズをシュッシュしながら
寂しいと思った。以上。


さて、今年はどうなるか…。

☆ポテト 星野☆