TOP > ポテト日記

記事一覧

減量に蕎麦を選ぶも天丼を発見

人類はどうして。
どうして。。
腹持ちの良い蕎麦を開発しないのだろうか?

いや~、蕎麦ってすぐ腹が減る!
あっという間だね。
食べ終わって2時間後にはグーグーいうもんね。

青いバラを咲かすため、躍起になったように、
今度は腹持ち最強の蕎麦を開発していただきたい!

デブ仕込みの発想はこの辺で。

すぐお腹が減るってことは、それだけ体に優しいってことだね。
酒飲みは特に食べたほうが良いらしいよ!

ファイル 337-1.jpg

意外と穴場かも!『江丹別そば処 穂の香』 

永山と神楽にあるお店。
今回は『見本林』のすぐ近く、神楽店。

美味しい江丹別蕎麦が味わえますよ。
蕎麦好きの方からの情報で知ったので、味はお墨付き!
店内も広々なので、家族でも利用しやすい!

ファイル 337-2.jpg

《ミニ野菜天丼   650 円》

蕎麦だけじゃすぐに腹減るからね。
デブ仕込みの脳味噌をフル稼働させてオーダー。
自分、蕎麦だけじゃなく、

やっぱり『油分』が欲しいっす!

ランチタイム限定のお得なセットのご紹介!
ミニっていうけど、結構ね、量はある。
何といっても、天丼がついてこの価格は魅力!

ファイル 337-3.jpg

蕎麦粉は風味が引き立つ2番粉を使用。
江丹別は寒暖の差が日本一!
厳しい環境だからこそ、香りが強く、甘みが深い蕎麦になる!

ファイル 337-4.jpg

旭川って蕎麦が美味しくて幸せな街だなぁ。
これ、全国に自慢できると思うなぁ。
コシはしっかり、喉越しツルリ。

ファイル 337-5.jpg

天丼はカラリと揚がっている。
甘めのタレと合わさってご飯がすすむくん。

セットがあると、どうしても頼んじゃうな~。
昼は蕎麦でヘルシーにって考えて、店選んでるのに!
天丼って聞いたら、外せないよな~。

また太るけど、まいっか言っとけまいっか!

テンドン&+蕎麦

江丹別そば処 穂の香 神楽店
神楽5条8丁目
0166-63-2836
10:00~18:00 
正月3が日定休 

☆星野 智哉☆

天然パーマであるからに

完全なる天然パーマである。
疑いの余地なくチリチリである。
しかも、硬く、ゴワゴワである。

これは、小学校の遠足。
どこだかの博物館に行ったときのこと。

北海道の動物コーナーに並んでいた『エゾシカ』
実際に触ってみようという見学内容。
その時、友達が言った。

「これ、おまえの髪と変わらなくない?」

だーれーが、エゾシカじゃ!!
もう傷ついたもんね。ゆるさないもんね。
おまけに自分の髪は柔らかいなどと盛り上がってたもんね。

俺、言った奴の名前、しっかり覚えてるから覚悟して!

同窓会で再会することでもあったらさ。
これはちょっとバトルですわ。
なんなら相手はツルっといっててほしいわ!!

そしたらエゾシカ、ここぞとばかりに

あらっ?柔らか毛質のウサギさん。
生え変わりの時期ですか?っていってやる…。
キッキッキ。

クセ毛にまつわる話はいっぱいあるよ。

多感な中学時代。
突如現れた整髪料のCM『スーパーハード』シリーズ。

よ~く、覚えている。
アニメ調の『岩飛びペンギン』が出ててね。
「ス~パ~ハ~ド、うんにゃにゃんにゃ~♪」ってね。

髪の毛をバリっと立たせる整髪料なんだけど、
これがね、完全なまでに…。

クセ毛非対応なわけで!

流行りにのって、私も使ってみたの。
1時間目が終わったとこで、生活指導の先生に呼ばれてね。
これにはちょっと、びっくり!

確かに固めてはいるけど、
針金ツンツンにしているわけではないのね。
若干、パンクロックを意識しつつも、お洒落どまり。
校則的にも問題はない程度だと、自己判断してたわけ。

指導室で先生が、怒りに口を震わせながら一言。

中学生がパーマなんて何事か!!

おいおい。
そいつはちょっとまってくださいよ。
毎日顔合わせてるんですから、いまさらクセ毛の説明ってか??
第一ね、今日はだね。お洒落に決めてんだ。

こちとら、『岩飛びペンギン』を意識しとるんじゃ!

プリプリしながら、鏡を見てビックリ…。
まっすぐに伸ばして固めたはずなのに、
なんだかウネ~っとしてきてさ。
上からみたら、まるでそれは。

京都・龍安寺の石庭と同じ模様

りかちゃん人形の弟でこんなんいたような…。
くるんくるんの毛束がアフロのように隆起している!!
私はそのあと、便所で髪を洗わされ…。

生徒手帳の備考欄に『クセ毛』と書かれた!!

髪が伸びてきたので、切ろうと思っていたら、
リサちゃんが一言。

「なんか頭の上にもう1個のっかってます」

そこからの雑記でした。

☆星野 智哉☆

本日は晴天♪

皆さん、こんばんは♪

今日は久しぶりに、真っ赤な太陽を見た気がします♪
午前中は少し曇っていましたが、
昼になってからは、眩しいくらいにお日様が出てくれましたね(^^)
今日は、外の取材だったので、天気で本当に良かったです!
晴れる事は大変ありがたいのですが、
そうなるとかなり寒いんですよね(><)
鼻水たらしながら頑張りましたよ!
何より辛いのは、カメラを持つ「手」が冷たくなることです!
金属なので、これがまたかなり冷えるんですよね。
なので次の外取材は、必ず手袋をしていこうと思います♪

それでは、早速まいります!

ファッションチェック♪

まずは星野さん!

ファイル 335-1.jpg

今回はまさに、王道のアメカジスタイルですよね♪
まずは、この革のジャケットに注目してみましょう。
本当に渋くてカッコイイ一着です!
なんといっても、この色合いがたまりません(*^^*)
このジャケットさえあれば、どんな服も一気に高級感が出ますよね!

中に合わせるシャツをチェック柄にする事で、
王道アメカジスタイルの完成です♪
これは、忘れちゃいけない必須事項ですよ!

それに、よく見ると靴も可愛いんですよね(^^)
足元にカジュアルなアイテムをもって来る事で、
全体的にまとまりますよ♪
これは、今すぐ買いに行くしかないでしょ!

次に、女性たち!


ファイル 335-2.jpg


(左) リサちゃんは、とってもカジュアルですよね♪
   まずは、トップスに注目してみましょう(^^)
   これはかなり可愛いアイテムですよね!
   長めの丈がとっても特徴的です♪
   色もグレーで、どんな服にも合わせやすいので、
   重宝する一着だと思います!
   
   下は、チノパンスタイルでカジュアル感を演出。
   ブーツとの相性もバッチリですよね(^^)
   下をスカートにするだけで、キレイメスタイルにチェンジしちゃいますよ!
     
(右) アヤコちゃんは、黒を基調とした、
   可愛さと大人っぽさの2つを兼ね備えたファッションですね!
   まず目に入ってくるのが、この可愛らしいスカートです♪
   柄がとっても素敵ですよね(^^)
   ピンク色が黒に映えて、より存在感が強調されますよね♪
   裾のデザインも可愛くて、丈の長さもベストな位置です!

   トップスは黒でまとめられていて、
   大人っぽさが演出されています(^^)
   そして、この帽子が、これまた可愛いんですよね!


今日は、本当に天気が良かったですよね!久々に太陽光を浴びた気がしました♪これからは、冬まつりなど外での取材が多くなっていくので、このまま晴れてくれることを祈ってます!皆さんも、良い番組が出来るように、晴天をお祈り下さい(^^)


ファッション担当
 ≪カウントダウン棟方≫

---------------------------------------------------------------------------
*衣装協力*

OLDMAN STORE 新店舗/豊岡12条4丁目(38-0338)
http://rodeo.vintage-net.com/

have a nice day! 買物公園エクス1階(21-1867)
http://www.exc.jp

----------------------------------------------------------------------