完全なる天然パーマである。
疑いの余地なくチリチリである。
しかも、硬く、ゴワゴワである。
これは、小学校の遠足。
どこだかの博物館に行ったときのこと。
北海道の動物コーナーに並んでいた『エゾシカ』
実際に触ってみようという見学内容。
その時、友達が言った。
「これ、おまえの髪と変わらなくない?」
だーれーが、エゾシカじゃ!!
もう傷ついたもんね。ゆるさないもんね。
おまけに自分の髪は柔らかいなどと盛り上がってたもんね。
俺、言った奴の名前、しっかり覚えてるから覚悟して!
同窓会で再会することでもあったらさ。
これはちょっとバトルですわ。
なんなら相手はツルっといっててほしいわ!!
そしたらエゾシカ、ここぞとばかりに
あらっ?柔らか毛質のウサギさん。
生え変わりの時期ですか?っていってやる…。
キッキッキ。
。
。
クセ毛にまつわる話はいっぱいあるよ。
多感な中学時代。
突如現れた整髪料のCM『スーパーハード』シリーズ。
よ~く、覚えている。
アニメ調の『岩飛びペンギン』が出ててね。
「ス~パ~ハ~ド、うんにゃにゃんにゃ~♪」ってね。
髪の毛をバリっと立たせる整髪料なんだけど、
これがね、完全なまでに…。
クセ毛非対応なわけで!
流行りにのって、私も使ってみたの。
1時間目が終わったとこで、生活指導の先生に呼ばれてね。
これにはちょっと、びっくり!
確かに固めてはいるけど、
針金ツンツンにしているわけではないのね。
若干、パンクロックを意識しつつも、お洒落どまり。
校則的にも問題はない程度だと、自己判断してたわけ。
指導室で先生が、怒りに口を震わせながら一言。
中学生がパーマなんて何事か!!
おいおい。
そいつはちょっとまってくださいよ。
毎日顔合わせてるんですから、いまさらクセ毛の説明ってか??
第一ね、今日はだね。お洒落に決めてんだ。
こちとら、『岩飛びペンギン』を意識しとるんじゃ!
プリプリしながら、鏡を見てビックリ…。
まっすぐに伸ばして固めたはずなのに、
なんだかウネ~っとしてきてさ。
上からみたら、まるでそれは。
京都・龍安寺の石庭と同じ模様
りかちゃん人形の弟でこんなんいたような…。
くるんくるんの毛束がアフロのように隆起している!!
私はそのあと、便所で髪を洗わされ…。
生徒手帳の備考欄に『クセ毛』と書かれた!!
髪が伸びてきたので、切ろうと思っていたら、
リサちゃんが一言。
「なんか頭の上にもう1個のっかってます」
そこからの雑記でした。
☆星野 智哉☆