TOP > ポテト日記 > 2010年12月23日

記事一覧

前フリ長いけど、リゾットが登場するよ

あの~。
大変申し上げにくいのですが~。

『おかゆ』の旨さがいくつになってもわからんっす。

なんじゃあれは!!はっきりしない!
梅?鮭?たまご?どうでもいいわ!
まず健康なかぎり食べないでしょ?

病院食のイメージが強いからかな~。
お米を愛するがゆえに、フニャフニャがゆるせない!
でもさ、ホテルの朝食バイキングに並んでたりするんだよね~。

それ、そんなに作っても誰も食べんよ!!

サラリーマンです。出張でやってきました。
これから、大事な商談があります。
力をつけるために、おかゆ…ってならんよ!

青年実業家です。全国飛びまわり、ホテル暮らしです。
昨日から体調が悪いです。おなかが痛いです。
今朝は消化の良いおかゆを…。なら、あるよ!

でも、そんな少数派のためにさ。あんなにおかゆ作るもんかな?

はは~ん。わかったぞ。
アジア圏の人を意識してか…。
そうだよね、あっちは朝食に屋台でおかゆってね。やるよね。

知らん!!私はおかゆはいやじゃ!!

いや、言いすぎたか。
もしかしたら、俺はまだ若いから…。

年配者の間では『おかゆ』はむしろマストアイテムなのか…。

私は福祉に疎い。可能性はある。
年とった自分が『おかゆ』食べてる姿、リアルに想像できる!

こうなったら夜眠れなくなるタイプね。

やだよ~。おかゆの世界にいきたくないよ~。
元気にやってたいよ~。
おかゆ、味気なくて食べた気しないよ~。

あっ…。そうか。
おかゆ、味が単純なんだ!

海外でおかゆと似た様なもの…。
パエリアとかリゾットみたいな味だったらいいのに!
いいこと思いついたぞ!

おかゆよ、リゾットみたいになってしまえ!

はい。
無理矢理だよね。きっと書くの飽きたんだね。
結局、おかゆ関係ないし。

リゾット食べるなら専門店で!『Risotteria. GAKU tre 』

ファイル 318-1.jpg

すごいよね~。新しいよね~。
リゾット専門店って考えたよね~。
パスタとかはあるけど、リゾットはないもんね!

リゾットって、ドリアとは違うわけだから。
そもそも、食べ慣れていないね!

ファイル 318-2.jpg
《プリプリえびとたっぷり野菜のトマトクリームリゾット  980円》

おかゆの話なんかしなければよかった。
誤解を招いてしょうがない。

あのね、お米はおかゆと真逆。
芯を残したアルデンテ。この食感がたまらない!
エビの旨みとトマトの酸味をお米が吸い込んでいる!
野菜と合わせて食べても、味わいが変わるからおもしろい。

ファイル 318-3.jpg
《自家製ミートソースたっぷりリゾット 焼き&玉子トッピング 1010円》

『焼き』を選ぶと、チーズたっぷりでジュージュー!
中の玉子をプチンと割ると卵黄トロリ♪
チーズ好きにはたまらない特製リゾットに大変身☆

ファイル 318-4.jpg

ふ~ふ~、あつあつ!
この季節にぴったりなんだなぁ。
店内はお洒落なので、女子会にデートに大活用しそう!

日本のおかゆよ。
こうなってくれたら、私だって食べるよ。


Risotteria. GAKU tre
旭川市4条通20丁目(0166-85-6391)
11:30~22:00 (LO21:30)
火曜定休

☆ほしのともや☆