TOP > ポテト日記 > 2010年12月24日

記事一覧

竹を割ったように

竹を割ったような性格。
竹は縦に真っ直ぐ割れることから、
実直でさっぱりした性格の人をさす表現。

ああ、なんだ。
だったら、私も竹を割ったような性格だな。

ただしっ!横に割ったようなね!!

頑固だもん、全然ダメだよ。
切断面とか、グチャグチャしてそう…。
割れると言うより、折れるだね。

じゃあ正直に。
自分が汚いと思った瞬間。


中学3年の時、保健室で横のベッドをのぞく。


具合が悪かったのか。
はたまた時効的サボリなのか。

授業中、保健室に行った。
ベッドは2つ。横のベッドにはカーテンがかかっている。

(おや…。先客がいるか…。)

その時点で、もう【寝る】とか【休む】って気は無いのね。
誰だ…。誰が横で寝てるんだ…。

まさか!?じょ…。女子か!!!

カーテンの向こう。
見えぬ相手に耳をたてる…。

すぅ~。。。すぅ~。。。

かわいい寝息が聞こえるぞ!!!
女子に違いないったらありゃしないったらありゃしない!!

はい。
覚悟はいいですか。

私、このあと汚いことしますよ。

そ~っとベッドを離れ、カーテンに手をかける。
ゆっくり。慎重に。


シャリチャリ…。カーテンレールが小さく鳴る。


あっ…。
やってもうた…。

横の人、起きてる!!!
なんとも不運!!こっち見てる…!目、合ってる!!

しかも、女子じゃない!!!

中1の後輩男子でね。
話したことないけど、通学中に見かけたことはある。
その程度のつながりのBOYが。。

こっちを見とる!!!!!

私は…。

その…。

BOYに…。


『具合悪いの?大丈夫??』と言った。。


汚いったらありゃしないったらありゃしない!!
どうも、竹を横に割ったような野郎っす。

はぁ~。自分が情けないねぇ~。。
さて、これからご紹介するお店はその名にふさわしい!!

こだわりに男気を感じる『美食酒場 竹』

ファイル 319-1.jpg

人気がどんどん高まっているのよ。
取材してからも、「あそこはおいしい」って声を聞く!
お店の場所も【知る人ぞ知る】って感じで、なおGOOD!

ファイル 319-2.jpg

《特上寿司 1,800円》

このお値段でありえないラインナップ!!
スーシーオールスターズ☆
イクラにカニにトロに~♪天然の子持ち昆布にぃ~♪

ファイル 319-3.jpg

そしてコレ、ウニちゃん!!
ホントにこの値段でいいんでしょうか…???
食べれば食べるほど不安になる!!

だってね、シャリも絶妙!ネタは絶品!
サイズひとつとっても、繊細でコダワリを感じる!
まさに竹を割ったようなお寿司。。

ファイル 319-4.jpg
《特大まぐろのカマ焼 850円》

このお店行ったら、絶対これ食べて欲しい!!
こんなに大きなカマは食べたことがない…。

大きいだけじゃないよ!!柔らかいよ!

ファイル 319-5.jpg

これだけの大きさを焼くと、パッサパサになりそうだけど、
竹さんでは、じっくり20分以上かけて焼くから脂がジュワ~!

ということで、今回は、
絶対絶対絶対食べて欲しい料理の紹介と、
冴えない私の汚い青春エピソードでした。

美食酒場 竹
旭川市旭町2条14丁目(0166-51-2454)
17:00~24:00(LO21:30)
月曜定休

☆星野 智哉☆