私の1週間は馬場ホルモンに始まります。
「あんた、肉食べすぎ!お酒もやめな!」と怒られて、スタートです。
地味に怒られるとへこみます。
でも、美味しいからね…。しょうがないよね…。
火曜日は焼き鳥をよく食べます。
最近、すごく大好きなお店を見つけまして!まだ内緒!
水曜日は自炊です。最近はタジン鍋ばかり。さぼってます。
タジン鍋にニンニクを入れて食べます。
翌朝、里沙ちゃんがヒドイ顔で睨んできます。
木曜日は仕事が夜中になるので、外食です。
「食べると疲れ知らずで朝までハイテンション!」
「週に一度は食べないと、手が震える」
「多幸感に満ち溢れる」などなど、
どうにも『依存的』な評判の多いラーメンを食べます。
ここではネギラーメンに、ニンニクを大量投入します。
翌朝、里沙ちゃんがマツコデラックスのように睨んできます
金曜日はポップTimeの収録です。
この日は、反省会と称し、みんなで飲みにいきます。
頑張った自分へ。一週間のご褒美!
このお店は是非、みなさんにも味わっていただきたい!
『味処 直よし』 緑が丘にあるお店です!
住宅街にあるんです。
車では見逃してしまうかもしれません!
それぐらい穴場!
このお店、私知らなかったんですが、
大変な人気店で、予約したほうがいいらしいですよ!
グルメな方々が足繁く通っているんですって!
旬な食材をまさに『美食』のレベルで味わえるお店。
その腕前には定評があります!
さて、こちらの女将さんは、元はトンカツ屋さん。
居酒屋のフライって、こういっちゃなんですが、
『想定内』の味じゃないですか!?
このお店はすごいねぇ~。
カリッカリで、ヘタなトンカツ屋より美味しい!!
事前に予約すれば、鯨の刺身もいただけます。
時価となっていますが、原価ギリギリだそうですよ。
私が食べたときは1200円でした。ね?安心でしょ?
私、鯨の刺身は初めて食べたんですが、旨いですね~。
硬いイメージがあったのですが、
口の中で数回噛んだだけで、肉の繊維がホロホロとほどけるんです。
その直後にジワ~と脂の甘みが広がってくる。
鯨ってこんなに美味しいんだ~って感激してたら、常連さん。
「いや、ここのお店がすごいのさ、目利き!」
なるほど、おっしゃるとおり。
緑が丘で名店に出会いました!
味処 直よし
旭川市緑が丘東4条1丁目(0166-65-0235)
18:00~23:00
月休
☆ほしのともや☆