TOP > ポテト日記

記事一覧

試練は続くよ、大観音

さて、恐怖のエレベーターに乗って最上部を目指します。

北海道大観音は展望台になっています。
皆さんご存知でしたか?
写真でいうと、ココですね。

ファイル 386-1.jpg

まあ、怖いのは置いといて…。
芦別を一望できること間違いなし!
ここにきて、参拝料の500円が惜しくなくなってきたぞ!

しかし、これまでに連載してきた通り、
その、道のりは大変厳しく…。

ファイル 386-2.jpg

ありがた~い仏像の前を通らなければその道は開かない。

付き合いたてのカップルさん。
彼女の手を握りたかったら、デートで行ってごらん!
手を握るどころじゃ、終わらないかも♪

彼女きっと、合掌しちゃうよ!!!

さて、そうこうしているうちにエレベーターが到着。
展望台へと足を進めましたが…。

そこで私が見たものは!!!

想像を絶する試練!!!!!!

ファイル 386-3.jpg

展望台へとつながる入り口。
『順の道』と書いてある…。
不吉な予感、一筋縄ではいかないようだ。
注意書きを読んでみようではないか。

ファイル 386-4.jpg

暗闇の中、邪念を捨てて??
観音様にお願い???

まさか、こんなところで言うとは思わなかったよ。

オーマイゴット!!

もうどの神様でもいいから、助けてください。
こんな怖い思いして、ヒーコラ登ってきて、
その挙句にだ!

暗闇を歩けってか!!!

真っ暗闇。
まっすぐな道ではなく、右に左に折れ曲がる。
壁を頼りにゆっくりゆっくり進んでいく。

結構歩いたが、いっこうに出口は見えない。
漆黒の闇。
あっ、あとね、ありがたすぎるBGMが流れている。

あの~、観音様?
『恐怖心』ってのはその~、『邪念』にはいるのでしょうか?
だったら、僕は無理っす。

こんな暗闇であなたのことなんか考えられない!!

ゆっくり、ゆっくりと闇の中を進んでいく。
すると…足元になにかがひっかかる!!!

ズリリリリ…。

暗闇だから、何がひっかかったのかはわからないが、
俺は99パーセント、あれだと思う!

老朽化でめくれあがったカーペットだ!!!

ふう。
出口だ。
ひさしぶりの外光だ。
芦別を望もうとした瞬間、強い視線を感じる。
見上げた先にあったのは…。

ファイル 386-5.jpg

ドーーーーーーン!!!!!

胎内の仏像に気を取られ、
理不尽に放り投げられた暗闇に気を取られ、
あなたの中にいたことを忘れていました。

さて、今は最上部。
下っていくよ、帰れるかな…。
天国を夢見て連載続行!

アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ~!!

☆星野 智哉☆

コツーンが聞きたい夜もある

夏の夜になると思いだす。

高校時代、私の部屋は2階。
友達が、窓に割れない程度の小石をぶつけてくる。

勉強熱心な高校生ではなかったので、
遅くまでパンクロック聞きながら、詩を書く日々。

唐突にコツーンと窓に石が当たる音。
下を覗き見ると、チャリンコ乗った同級生が、
してやったりの表情でニタついている…。

お前は夜中の2時に何やってんだ!

え?公園?
待て!親が起きるから、あんまり騒ぐな!
わかった、とりあえず降りるから。


携帯も無い時代。
俺らは小石を使って合図したっけな。
あてもなく、抜け出した家。
目指す、深夜の公園。

池のボートはギッシギシにつながれていて、
街灯には、不思議と虫の一匹もばたついていない、静かな夜。

夜の公園は不思議な匂いがする。
湿った池の藻が夜風に吹かれる香り。
あれこそまさに、青臭い「青春」だ。

アイツが持ってきたタバコに、
俺が持ってきたライターで火をつけて。
自販機で買った砂糖タップリの炭酸飲料をグビグビやりながら。
免許、彼女、バイク、音楽の話を永遠に繰り返す。

非行と呼ぶには、早いよ、おまわりさん。
あれは俺にとって、本当に大切な時間だったんだ。

馬鹿なアイツは駅のホームでタバコに火をつけ、
そのまま停学。
だから、今度は俺がアイツの家を自転車で目指す。

小石を放り、窓にコツーン。

大人の階段を登る不安。
将来への1歩を踏む躊躇。
蛍光灯はそんな不安定な夜を遠慮なく照らしている。

アイツの部屋も。
アイツの部屋も。
アイツの部屋も。

外から見る、友達の部屋の明かりはどれも頼りなく。
夜も更けているのにいつまでも、消える気配は無い。

そこにコツーンと小石をぶつける。
してやったりの笑顔を浮かべて。
その不安な夜を共に過ごそう、深夜の公園で。

思い悩む、大人の俺。
もう寝たらいいのに、ズルズル起きている深夜。
誰か、俺の窓にコツーンとやってくれないか。
すぐに降りていくよ、タバコはやめたがね。


あてもなく、どこかへ。


☆星野 智哉☆

ピンカン照り♪

皆さん、こんにちは♪

今日は、かなり天気がいいですよね♪
こんな日は、車でどこか遠い町までドライブしたくなりませんか?
僕だったら、地元の富良野にあるスイーツのお店、
フラノデリスに行って、山の景色を見ながらケーキを食べたいものです!
皆さんは、こんな晴れた日、どこへドライブに行きたいですか?
迷っている方は、僕のアイディアを参考にしてみて下さい!

それでは、早速いってみましょう!
ファッションチェック♪

ファイル 384-1.jpg

まずは、星野さん!
今回は、赤のシャツがとっても魅力的です!
まさに夏にピッタリの色合いですよね♪
よく見ると、赤は赤でも濃かったり、薄かったりと、
色のバリエーションも豊富(^^)
また、刺し色の青が良いアクセントになっています♪
デニムも丁度良いダメージ加減で、とってもオシャレ!
それに、色合いもヴィンテージ感が出ていて、
個人的にとても好きです♪
この時期は、オシャレなシャツにお気に入りのGパンのラフなスタイルで
決まりです♪

ファイル 384-2.jpg

(左)リサちゃんは、トップのTシャツがとってもキュート♪
   ボーダー柄になっているので、この夏イチオシのアイテムです!
   ただのボーダーではなく、
   まるで手書きのような線のデザインになっているんですよ!
   それに、赤や薄い青色など、
   お腹部分のデザインもかなりオシャレです♪
   下のカーゴパンツとの相性もバッチリ!
   動きやすい格好なので、これからの時期、
   ハイキングやキャンプなどのアウトドアにピッタリです(^^)

(右)アヤコちゃんは、清潔感あふれるワンピースが印象的!
   何といっても、このデザインが素晴らしいです♪
   それに、全体から高級感が漂っています(^^)
   ロングスカートになっているので、
   どなたでも体型を気にせず着こなせますよ!
   上から羽織っているカーディガンも可愛いですよね♪
   デザインもカントリーな雰囲気なので、
   ワンピースとの相性も抜群です!
   女性の皆さんにおススメのコーディネイトですよ♪

前回、お話しました、ボロボロのスニーカーの件ですが、
見事に卒業することが出来ました!
買っちゃいましたよ、新しいスニーカーを(*^^*)
これがまた、めちゃくちゃカッコイイんですよね!
仕事で履くのは、もったいないので、プライベート専用にしました♪
メーカーはアディダスで、スターウォーズとのコラボシューズです!
ちなみに色は、ホワイトになっています!
本当に何年振りかに靴を買ったので、大切に履きたいと思います♪
また、何か気になるアイテムをゲットしましたら、
お知らせしたいと思います!

ファッション担当
 ≪カウントダウン棟方≫

---------------------------------------------------------------------------
*衣装協力*

OLDMAN STORE 新店舗/豊岡12条4丁目(38-0338)
http://rodeo.vintage-net.com/

have a nice day! 買物公園エクス1階(21-1867)
http://www.exc.jp

----------------------------------------------------------------------