TOP > ポテト日記

記事一覧

発想低迷。ならば鉄板の音。

星野いきつけの店が、制作部いきつけの店に発展。
今回は護国神社のすぐ近く『お好み焼 ぶん福』さん
ファイル 99-1.jpg
暗くてわかりづらいが写真はついてきた矢野ちゃん。
ファイル 99-2.jpg
この界隈は大好き。昭和の臭いが酒をすすめる!人も温かい!

ぶん福さんは以前、テレビ東京系列『愛の貧乏脱出大作戦』に登場したお店。
店内にはみのもんたさんとの2ショット写真などもある!
いつ行っても美味しいので当時あった『抜き打ちチェック』は必要なし♪

企画や原稿などを書いていると発想が行き詰まる時がある。
そんな時はよく『ぶん福行ってメシ食うか?』となる。
このお店は、店主が全て焼いてくれる。
よって20分程の待ち時間が出来る。
ファイル 99-3.jpg

実はその『メシ待ち』の時間も目当て。
鉄板の上でジュージューのお好み焼き。香ばしい!
ご褒美を前にすると、がんじがらめの糸が解けるのだ!
会社を出て、お好み焼きが焼けるまでが仕事の話。

ファイル 99-4.jpg


さあ、焼けた!ここからは難しい話は無しにして食べる!
『どんどんいくぞ!もう1枚いっちゃうか?』
『おい、マヨかけすぎだって!おっ、マヨ特集か!?』
『いやいや、究極のお好みを作ってみるか?』

なんてやってると、机で考えるより答えが出るときも。
楽しく発想。楽しく仕事。

いつもありがとう、待ち時間20分。

お好み焼  ぶん福
旭川市大町2条2丁目
0166-55-2466

☆星野智哉でした☆

カ…カレー!!!香屋~!うぉ~!

カレーを欲する胃袋はわがままで、
私はなすがまま。
それが週に2回、3回と襲ってくるもんで、
太ったまま。
ファイル 98-1.jpg
いいさ、カレーは栄養満点だ!!
野菜もたくさん摂れるしね♪

やってきたのは緑ヶ丘にある『スープカリのお店 香屋』さん

ファイル 98-2.jpg
住宅街に佇む有名店。いつも混んでる!

さぁ、いただいたのは《骨付きチキン 980円》
スープカレーはどのお店でもだいたいチキンだな~。
他に色々食べてみたいのはあるんだけど、
いざ注文となるとチキン以外が口に出せない!意外とこういうタイプ多いのかな?
ファイル 98-3.jpg

これは好きな味です!
辛味と酸味のバランスが整っていて、コクもしっかりある!
相当時間かけて作ってるんだろうな~って感じ!

個人的に香屋さんのスープは辛めにオーダーしたほうが良いかと。
自分がいつも注文する辛さのひとつ上くらいがおすすめ!
辛さをプラスすることで野菜の甘みとマッチし、
イキイキとした味になります!
ファイル 98-4.jpg
ゴハンも雑穀が入っていて体によさそう!
私はたっぷりレモンを絞るのが好きなんです!

記事を書いていると、
例のわがままな胃袋がカレーを欲している。
では、ちょっとそこまで…。

スープカリのお店 香屋
旭川市緑ヶ丘2条4丁目(66-8120)

☆星野 智哉でした☆

いかんせん下手ね・・・。

昔のバンドメンバーが集まりまして、
酔いに任せたセッションが始まったわけです。

ファイル 97-1.jpg

ええ、完全にグダグダです!
ただでさえ、ギターは苦手…。

ファイル 97-2.jpg

よっしゃ、『ポップTime』の音楽コーナー、
その名も『音工場~サウンドファクトリー~』
出演目指してがんばりますか!

P.S.
私がボーカルだった頃の反省会。
メンバーからのダメ出し。

①地に足つけて歌わない?
②すべってるのに永遠と。そのMC長くない?
③メガネずり落ちるなら外さない?

へっ!やだね!!

☆星野 智哉☆