TOP > ポテト日記 > 2011年08月22日

記事一覧

喝!喝!

ポータブルのゲーム機あるでしょ?
あれをさ、家族で出かけてるのにやってるガキンチョ。
それってどうなの?

いや、こんなことに疑問持つと、もうオッサンだね。

というのも、先日、レストランにて。
家族連れが私の席の横に座ったんですよ。

注文を終え、間髪入れずポータブルのゲーム機をピコピコ。
親は親で、スマートフォンを操作。
うーん…。

これってなんだか寂しいね。

私の場合、家族で外食って特別な時間だったけどな~。
料理が来るまでの間も、ワイワイしゃべって楽しかったよ。

それが今ではゲーム。。。
もちろん禁止している家もたくさんあるんだろうけど、
少しずつ時代が変わってるよね~。

ポータブルってぐらいだから、
持ち運びが出来て、いつでもどこでもがウリでしょ。
だから、レストランでってのも、
商品の強みとしてはわかるんだけど…。

私の子どもの頃、
みんなの憧れは『ゲームボーイ』
それこそ、ポータブルゲーム機が一気に広がった時代。

ゲームボーイ持って出かけた先は友達の家だったけどな。
せっかくどこでもゲームができるのに、結局室内(笑)

家族でどこか出かけるときも、
我が家では持ってっちゃダメだったし。


持ってっていいのは健康ランドと親戚のお通夜!!

ゲームは楽しいけど、メリハリだよね。

そうそう、ついでにアレも嫌!
食事中に雑誌とか漫画読むの。

せっかく料理していただいたものを片手間でって…。
食べるときは食べようよ。
漫画なんか読みながら、味わえるんだろうか?

週刊誌とか新聞とかはまだわかるんだけど、
先日、ラーメン屋で、

美味しんぼを読みながらメシ食ってる人もいたからね!

メシ中にメシの漫画!?
食べたいの!?読みたいの!?
ここまでいけば、極めてていいんだけど(笑)

子どもの頃、
テレビに夢中で夕食をダラダラ食べてオカンに怒られたっけ。

そんな私が生意気言うようになったもんだ。

☆星野 智哉☆