TOP > ポテト日記 > 2011年05月02日

記事一覧

ススキノに残る昭和!

やっとこ念願かなって行ってきました!
札幌の超人気店・金富士!

みなさん知ってますか?
このお店、旭川にゆかりがないわけじゃない!

ファイル 370-1.jpg

なんと『男山直営』のお店なのです!!

そういった理由からも、1度お邪魔したいと思っていたのですが、いつも満席…。

今回、可愛がっていただいている札幌の先輩が予約を♪

ファイル 370-2.jpg

昭和の雰囲気の中でつまむ焼き鳥は格別。
しかし、このお店を語るには、お値段でしょう。

超超安い!だから超超混む!!

ええと、鳥串は3本で230円。
豚串もタンも同じく、230円。
しかも大きさは小さいこともなく、標準的なサイズ。

おいおいおい、こりゃスーパーより安いぞ!
値段さることながら、店内の活気がすごい!

ススキノにいるとは思えない場末感!
しかも相席ね。

酒臭い息を吐き散らしたおっちゃん達が、
ズラリと並び、ストレスをチョコンと置いていく場所。
ケンカが始まりそうなほどの喧騒。
テーブルの上で転がったままのお銚子。

いや~、金富士。
本当に最高っす!!
旭川でいうと、馬場ホルモンの雰囲気が1番近いだろうか。

ファイル 370-3.jpg

相席のおっちゃんが美味そうにつついていたので真似。
これはね、揚げにカラシのソースがかかったもの。

金富士ったらわかってる…。
どの料理も酒をグビグビ飲ませるように出来てる…。
財布のことなんて1ミリも気にかけず、どっぷりと酔うのでした。

ファイル 370-4.jpg

これも人気だという卵焼き。
これ頼んだ時点で、記憶もフワフワしてきたなぁ。

瓶ビールのサッポロラガーが飲めるっていうんで、
楽しみにしてたんですが、今回の震災の関係で入荷できないとのこと。

ファイル 370-5.jpg

男山直営ということで、もちろん日本酒に切り替え♪
寒い夜だったので、熱燗でチビチビと。
頼んでもいないのに冷奴。
なんでもお酒を切り替えると、お通しがつくそう。
これは良いシステム!!!

年の近い先輩との飲み会ということもあり、
話題はえげつな~い方向へ。

やれどんな女性が好みだとか。
やれこんなデートをしたぞと武勇伝。
俺だって昔は超キレイな女の子とってな具合に、
話は下へ下へと流れていくのでした。

それも金富士のせいってことで。

☆星野智哉☆