TOP > ポテト日記 > 2010年03月15日

記事一覧

夢民村の宴じゃ~!!

3人揃って夢民村の食卓『風の宴』におじゃました!
もう11回目になるこのイベント!

ファイル 211-1.jpg

この日は「風のささやき」の新酒お披露目会ということで、
1週間前からドキドキが止まらない!


会場についてWAO!
こういう紙がね、一人ひとりに用意されているんですよ。
なんていうんですか?こういうの!
あの、ほら。テーブルクロスみたいな紙ですよ!

ファイル 211-4.jpg

これ、ポテト水田の写真!
昨年は夢民村さんに先生をお願いし、お米作りに挑戦しました!
その時の一枚が!ちゃっかりポテトもPR!


ファイル 211-2.jpg

お料理もすごいんですよ!
西神楽に住む、お母さん・おばあちゃん達が、腕を振るいます!
夢民村で採れた野菜を使った田舎料理がズラリ!

ファイル 211-3.jpg

鮮やか!繊細!でも懐かしい!!

この日は『風のささやき』の原酒も登場!
これってファンにはとってもうれしいこと!

ただ、度数が清酒よりもググッと高いらしく、
『おい、そんなペースで飲んどったら、腰くだけっぞ!』とご指摘を。

酔った勢いでフラフラと会場をほっつき歩いていると、
ポテト水田でお世話になったお米先生こと斉藤さん。

『餅ついてるから、星野さんもどうぞ!』

ファイル 211-5.jpg

『星野さん、ホレっ!カメラいいからついて!』

『腰に力がはいっとらんわ!ダメ!』

『ホレっ!冷める!早く!なに?ヘベレケかい?』

と一年分くらいのダメ出しを受けながら餅つき。


会場には、講談師の神田山陽さんの姿も。

山陽さんには、NHKで放送の『すばらしき私の街』で
星野手作りの『ポテトトリュフ』を試食してもらったことがあり、ご挨拶を!

『あの・・・すいません!ポテトトリュフ、いかがでした?』

『ああ!あの!!うん。美味しかったよ!』

この《うん。》がポイントね!
もっと頑張らないとって思いましたよ!
気さくで本当に楽しい方でした!

ということで、駆け足のレポートでした!
この宴は来年も絶対参加しよう!
ビバ☆夢民村 ビバ☆風のささやき

♪旭川ケーブルテレビ 星野智哉♪