TOP > ポテト日記

記事一覧

サボりモグラ発見!!

星野さんが、アイスドームの記事を書きましたが、
あの人が写っていたのはこの一枚だけ。

ファイル 185-1.jpg

3人の集合写真ですね~。
星野さん、最近女性ホルモン出すぎですって!

普通におばさん。

しかも・・・。なんか顔赤くないですか~??

長岡は見ました☆
あの先輩、作業15分位しかしていない!!

それでは、見ていただきましょう。

私達は撮影に成功しました。

ファイル 185-2.bmp
↑↑(クリックで新種発見☆)

サボりモグラです。

普通に飲んでるし☆☆
「まわりにお酒いっぱい~♪」とか言ってるし♪
ファイル 185-3.jpg
キィ~!!
なんか美味しそうなの食べてるし~!!

写真は知る人ぞ知る釧路の『さんまんま』
タレが絶妙!これ、ホッペがいくつあっても足りないです♪

それをあのサボりモグラがヌクヌクと食べていた・・・。

太ってないで動いてください!!

♪ながお~かり~さ♪

アイスドームは大変だ!!

昨晩のこと。《あの現場》を体験してきました!
何かって??これは貴重ですよ~!

高砂酒造さんでアイスドーム制作!!

そう、『一夜雫』を搾る氷室です!
ファイル 181-1.jpg

アイスドームは半球形。
大きなビニールをふくらませ、
その上からノズルで水と雪粉を吹きつけていきます。

表面の氷の厚さが15cm程になるまで作業を繰り返すんです!
ファイル 181-2.jpg
上の写真は厚さの目安となる突起。
これがなくなるまで、ひたすら霧状の水をかけていきます。


この、アイスドームは気温が-15℃以下まで下がる旭川だからこそ可能なこと。
風船を取り除くと、柱のない氷のドームが出現するというわけ! 

手取り足取り教えていただいたのは、写真後方、
北のイケメンコンテスト グランプリの貫禄あふれる伊豆さんです!

ファイル 181-3.jpg
除雪機で粉雪をかけ、その上に水をかける作業。
風向きによっては自分に猛烈に降り注ぎ、体温を奪う!

私たち3人も順番に体験!

ファイル 181-4.jpg
「ノズルのとこ、持ったらダメって言ったしょ!」
「ほれ、下のほうもしっかり水かけて!」

と怒られながらも楽しい作業!

ホースを上手に操れない、真面目で頑張り屋の矢野っち。
あきらめることなく挑戦しています。

ボソボソ言っているので耳をすますと・・・。

『アイスみたいで美味しそう・・・』

この子、真面目ですけど、ホントにこういうとこあるんです。

ファイル 181-5.jpg
この作業を朝までくりかえす…。大変ですよ~。。
ちなみに私達は2時間ほどでドロンさせていただきました!

写真は杜氏の森本さん。
厳格な顔つきで水をかけていたのですが、
「撮影します!」の一言でこの表情!
なんていい顔でしょう!カメラ目線頂きました☆

「今日の俺、どう?」

厳しさと優しさを兼ね備えた男の顔・・・♪
杜氏・・・。まるで一夜雫!

ということで、貴重な体験をさせていただきました!
高砂酒造さん、ありがとうございます!

なぜ、一夜雫があんなにも美味しいお酒なのかわかりました!

高砂酒造株式会社 ホームページ
http://www.takasagoshuzo.com/

☆ほしのともや☆

ピアノってすごいね~!感動した!

昨晩はチーム・ポテトでライブへGO!
やってきたのは『じゃずそば 放哉』さんです!
ファイル 180-1.jpg

今日は待ちに待ったハマノヒロチカさん(ex.野狐禅)のライブ!

ポップTimeのエンディング曲『トレインとレイン』で
抜群にセンスの良いピアノを弾いている方です!

旭川出身のハマノさんが帰郷!
最高の夜となったわけです!

ファイル 180-2.jpg

ハマノさんの演奏、すごいですよ!
鳥肌が立ちすぎて、なんか皮膚が変になってしまいました。

優しくも厳しい。
特に私にはその『厳しさ』がビシビシと心を打ってくる!

厳しい。自分の最近は《甘えた毎日》だなって感じた!

汚い表現でいきますよ!

優しいピアノの音色に『ケツ叩かれた!!』

ファイル 180-3.jpg
写真はライブ後の一枚。
興奮冷めやらない3人の勢いは止まらない!!

ハマノさんがバイオリニストのMiccaさんと制作したCD
『黎明(れいめい)』を手にニコリ♪

今日のライブの感動をもっともっと伝えたく、矢野ちゃんが一言。
「あの・・・。飲みにいくか、食事でもどうですか?」

酒か飯か。

すごいね矢野っち。このチャンス、逃さないって感じ。


そんな限られた選択肢にも関わらず、ハマノさんはニッコリ♪

この日のライブでオープニングを務めたカオスさんと5人で大黒屋へ!

ジンギスカンを食べながら、話しは尽きません!
それでもハマノさんは久しぶりの帰郷。

他に顔を出したいお店もあるだろう…。
チーム・ポテトが独占していてはダメだと解散。
ファイル 180-4.jpg

ああ、楽しかった~!
今日からまたがんばろうと思った!

俺、時間が許すなら、あと1週間くらい語れますよ!

ハマノヒロチカブログ
http://blog.goo.ne.jp/hamanohirochika

ブログもありますよ!
『黎明』ホントに良い!みなさんも是非!!


☆星野 智哉☆