もうね、『ぼよんぼよ~ん♪』な夜でしたよ。
矢野ちゃんなんて『びお~ん』もマスターしましたから!
さて、なんの音なんでしょうか?
連れて行ってもらったのはエスター旭川ビル地下1階『季節料理 清本』さん
店内を見渡してみる。うん。雰囲気がいい!
また、『偉い』オーラがプンプンのオジ様がズラリ!
ドキドキの青二才 ポテト御一行。
でも、今回はこの方がいるから大丈夫!
アーティスティックなオーラーがビヨンビヨン♪
口琴活動家のハレ・ダイスケさん。
ハレさんのHP→http://www1.plala.or.jp/hare/
この方ね~、世界中を飛び回っているんですよ。
すごいんですよ、本当に!!
また大変フランクで話しやすいんですね♪
『貝』や『牛タン』が嫌いな方でもあります。
そんなハレさんからプレゼントをいただきました!
キルギスの口琴!
さあ、清本の座敷で『ダイちゃんの即席口琴講座』が始まりました!
1番上手だったのはリサちゃん!
『えっ!現地の人?』っていうくらいビヨンビヨン!
私は全然ダメ。
弁を震わせて口の中で共鳴させるのですが、歯が当たる。
矢野ちゃん一言。
『げっ歯類には無理なんじゃない?』
失礼な…。なんて失礼な…。
私はいじけて料理&お酒に♪
見てこの焼き魚!『なめたカレイ』です!
いやいや、すごい大きさですよ!
味も抜群においしい!
ハレさんが『あの味噌ない?前食べた味噌さ!えっ?それじゃない!あれさ!』
こんな調子でぐずった結果、『手作り味噌』も登場!
これは、きっと言わないと出てこない隠しコマンドだろうな。
カレイとの相性も最高♪
味噌の芳醇さと身の甘みが噛みしめるたびに広がります!
現地の方のような表情で口琴を奏でるリサちゃんが一言。
ここは『日本じゃない』
あなたも日本人には見えないです。
季節料理 清本
旭川市4条通8丁目エスター旭川ビル地下1階(0166-23-8016 )
☆星野 智哉でした☆