TOP > ポテト日記 > 星野智哉の☆パクモグペロリ

記事一覧

この誘惑に勝てますか?

海は広いな大きいな。
水着がいっぱいうれしいな。

みなさん海好きですか?
毎年一回は遊びに行きますが、うん。いいね。

普段聞きなれない『レゲエ』も、
それっぽい顔して聞いちゃうよん!

さて、海の思い出ですが、
東京に住んでいた頃はよく湘南に行ったものです。

もっぱら 浜益 の私にとって、湘南は衝撃でした。

海の家で『イカ焼』以外のものが売っている!!!
外なのに『レコード』聞いてるぞ!あれが『DJ』か☆
ビールを飲もうかなぁ~・・・って『コロナ』あんの!?

わーわーわーわぁ~!!!!!

はっ・・・浜益と全然違うんでないかい!?

しかも、トイレ有料ときたもんだ!こちとらビール飲んでるっちゅ~の!

ただでさえ頻繁になるのに、1回100円?
4回行ったらビール買えちゃうわ!
もう、星野ちゃん怒っちゃったもんね!!

母なる海が私の苛立ち(?)を受け止めてくれました。

いいって。いいって。時効、時効☆

さて、そろそろ本題いきますよ。
旭川にも南国があるということを言いたいのです。
それだけなんだ僕は!

ぐるめぐりでお邪魔した、『楽園酒場 香理部の誘惑』さん!

ファイル 252-1.jpg

サンロクのセブンイレブンの向い。
「なんだろう・・・。」と気になっていた方、多いのでは?

店内は常夏!アジアンリゾートのよう!
これからの季節にぴったりのお店です!

ファイル 252-2.jpg

《牛すじ煮込み南国風  698円》

お父さんの必須アイテム・牛スジが!
なんと南国風に~!!!

浜益にぃ~!!!こんなのなぁ~い!!

『浜益』しつこいわ~!!
一生ぶん『浜益』って言ったわ!

ファイル 252-3.jpg

話を戻してと!すごいですよ牛スジ!
パイナップル入ってますからね!
お味はというと・・・酢豚っていうと1番わかりやすいかな?

爽やかな酸味が牛スジの食感とマッチ!
これはねぇ、アリですね♪
そうそう、こんなのもありましたよ。

ファイル 252-4.jpg
《香理部のタコス   798円》

飲み会にピッタリですね~。自分で作るタコスですよ☆
ソースを選んで、具をはさんで。

合コンなんかにオススメ!一気に仲良くなれそう☆
皆さんも旅行感覚が楽しめる『香理部の誘惑』に足を運んでみては??

楽園酒場 香理部の誘惑
3条通7丁目豆源ビル2F
0166-23-1789
18:00~24:00 金・土~翌5:00
日曜定休

☆旭川ケーブルテレビ 星野 智哉☆

お便り。クラップスダイナー

ファイル 245-1.jpg
それではここで、お便りを紹介していきましょう!

旭川市にお住まいのリサちゃんからです。

「ここのハンバーガー、お持ち帰りで買うんですけど、
匂いがもう!家に着くまでもたない!」

なるほど、リサちゃんは赤信号のたびにガブリか~。
ソースのついた手でハンドルを握る姿。
並走したくないほど、この上ない!
一応、元ミス旭川ですが、完全にダメな女子ですね~。

続いてもう1通。

アザラシそっくり、矢野ちゃんからですね~。

「あたし、まだ食べてない。」

なるほど。それで?
矢野っち、どう動く??さあ、どうする!!
今こそ、その長身をいかすときだ!
長い足を1歩、また1歩と進めるんだ!

ファイル 245-2.jpg

ポップでアメリカンな店内が、168センチの女の子を待ってるぜ!
ここのバーガーで矢野っちの鼻の穴も全開だ♪


最後に1通。

悩ましき星野さんからのお手紙を。

「クラップスダイナーさん。あなたは私を何故に太らすのでしょう。
私は悲しくてなりません。そんな人だとは思わなかった・・・。
ボリューム満点、あふれ出す肉汁。フワフワのバンズ。ああ、そんな。」

ファイル 245-3.jpg

《ベーコンエッグバーガー 550円》

「あなたは気づいていないのです。ご自分の秘めたるパワーに。

それには中毒性があることを・・・。

だってそうでしょ?さっき食べたばかりなのに、もう欲している。」

ファイル 245-4.jpg

「パテの下味がしっかりついていて、野菜もシャキシャキ。
ファーストフードの代名詞をここまで高いレベルにもっていくなんて。
それに・・・店長の蔵田さんは目がクリクリ。
店員の女性もニコニコで申し分ない・・・。すごくいい店・・・。」

ということで、たくさんのお便りありがとう!
みなさんもクラップスダイナーへGo!

DJは制作部新人・棟方でした~!
ファイル 245-5.jpg
SEE YOU AGAIN!!

CLAPS DINER
宮前通東4155 
0166-85-6069
11:30~15:00/17:30~24:00 (日・祝 翌0:00)
木曜定休

☆旭川ケーブルテレビ 星野 智哉☆

神々しい~TANGLONE~

『タングロンってどこに売ってるんですか?』

ファイル 244-1.jpg

こういうのって探すと無いんですよ。
探さないとあるんです。

幸せと一緒ですね。

結局、幸せって奴は、
タングロンのように甘酸っぱいってことですわ。

間違った。俺としたことが。
タングロンは甘酸っぱいじゃなくて、

酸ぱ酸っぱい(すぱずっぱい)だった。

さて、売っているお店ですが、旭川でもあると思いますよ!
私は現地調達なんで、みなさんも是非、産地・芦別へ。

ファイル 244-2.jpg

ほら、たくさん売っている。
写真は道の駅。
迫力がすごいでしょ?
どの角度から見ても異様な棚なのに、

なんすか?普通っすよね?

みたいな落ち着き。さすが昆布エキス・タングロン。

ファイル 244-3.jpg

その姿、神々しい。

タングロン、継続的に飲んでみたが、いい。
お通じは良くなったような気がするな~。

疲れた夜に一本飲んで寝ると、次の日あんまり変わらない!

そんなところもいい。

☆ほしのともや☆