海は広いな大きいな。
水着がいっぱいうれしいな。
みなさん海好きですか?
毎年一回は遊びに行きますが、うん。いいね。
普段聞きなれない『レゲエ』も、
それっぽい顔して聞いちゃうよん!
さて、海の思い出ですが、
東京に住んでいた頃はよく湘南に行ったものです。
もっぱら 浜益 の私にとって、湘南は衝撃でした。
海の家で『イカ焼』以外のものが売っている!!!
外なのに『レコード』聞いてるぞ!あれが『DJ』か☆
ビールを飲もうかなぁ~・・・って『コロナ』あんの!?
わーわーわーわぁ~!!!!!
はっ・・・浜益と全然違うんでないかい!?
しかも、トイレ有料ときたもんだ!こちとらビール飲んでるっちゅ~の!
ただでさえ頻繁になるのに、1回100円?
4回行ったらビール買えちゃうわ!
もう、星野ちゃん怒っちゃったもんね!!
母なる海が私の苛立ち(?)を受け止めてくれました。
いいって。いいって。時効、時効☆
さて、そろそろ本題いきますよ。
旭川にも南国があるということを言いたいのです。
それだけなんだ僕は!
ぐるめぐりでお邪魔した、『楽園酒場 香理部の誘惑』さん!
サンロクのセブンイレブンの向い。
「なんだろう・・・。」と気になっていた方、多いのでは?
店内は常夏!アジアンリゾートのよう!
これからの季節にぴったりのお店です!
《牛すじ煮込み南国風 698円》
お父さんの必須アイテム・牛スジが!
なんと南国風に~!!!
浜益にぃ~!!!こんなのなぁ~い!!
『浜益』しつこいわ~!!
一生ぶん『浜益』って言ったわ!
話を戻してと!すごいですよ牛スジ!
パイナップル入ってますからね!
お味はというと・・・酢豚っていうと1番わかりやすいかな?
爽やかな酸味が牛スジの食感とマッチ!
これはねぇ、アリですね♪
そうそう、こんなのもありましたよ。
飲み会にピッタリですね~。自分で作るタコスですよ☆
ソースを選んで、具をはさんで。
合コンなんかにオススメ!一気に仲良くなれそう☆
皆さんも旅行感覚が楽しめる『香理部の誘惑』に足を運んでみては??
楽園酒場 香理部の誘惑
3条通7丁目豆源ビル2F
0166-23-1789
18:00~24:00 金・土~翌5:00
日曜定休
☆旭川ケーブルテレビ 星野 智哉☆