TOP > ポテト日記 > 今週のhave a nice day!

記事一覧

不安定な天気です…

皆さん、こんばんは♪

最近の天気は、何だかパッとしませんよね。
雨が降ってきたと思ったら、直に止んだり。
晴れたと思ったら、突然の雨だったり。
それに今日は、夕方とっても肌寒くて、
秋を感じてしまいました。

イヤだっ!!夏が終わるなんてイヤだっ!!

皆さんも、そう思いませんか!!
個人的には、夏がとても好きだったので、
秋が迫ってくると、何だか切なくなってくるんですよね(><)

まぁ、秋は秋でご飯が美味しいので、
好きな季節なんですが、この狭間の時期が僕を切なくさせるんです!
一体なぜなのか、自分でも不思議に思います(^^;)
皆さんは、いかがでしょうか?

それでは、早速いってみましょう!
ファッションチェック♪

ファイル 409-1.jpg

まずは、星野さん!
今回は、ブルーのポロシャツと笑顔がポイントですね!
良く見ると、白のストライプが入ってるんですよ♪
さり気ない感じが良いんですよね(^^)
それに、色合いもかなり爽やか!
下のパンツとも、かなり決まってます♪
柔らかい生地なので、着やすさもバッチリです!
これは、手に入れるしかありません!

ファイル 409-2.jpg

(左)リサちゃんは、可愛いワンピースが印象的♪
   デザインがとってもキュートです!
   色合いも落ち着きがあって、
   大人の女性の素晴らしさを引き出してくれますよ♪
   それに羽織っているシャツも可愛いですよね!
   1枚上に着るだけで、違った印象に見えます♪
   どなたでも似合うコーディネイトなので、
   挑戦してみてください!

(右)アヤコちゃんは、黒のトップスが素敵です!
   何と言っても、この柄がオシャレ♪
   色もカラフルで、黒地に良く映えます!
   下のスカートとの相性もバッチリですよね♪
   色も抑え目なので、トップスが代わったとしても、
   可愛く決まりますよ!
   レギンスなどと合わせても、かなり良い感じです♪
   是非とも、女性の皆様に着ていただきたいと思います!


前回お話した『カマロ』ですが、興奮冷め止まずに映画見てきました!
シネプレックス旭川で「トランスフォーマー3 ダークサイドムーン」!
かなりの面白くてカッコ良かったです(^^)
本当に3Dが凄くて、戦いのシーンは手に汗握って、ビチョビチョでした!
皆さんも是非見てください!


ファッション担当
 ≪カウントダウン棟方≫

---------------------------------------------------------------------------
*衣装協力*

OLDMAN STORE 新店舗/豊岡12条4丁目(38-0338)
http://rodeo.vintage-net.com/

have a nice day! 買物公園エクス1階(21-1867)
http://www.exc.jp

----------------------------------------------------------------------

火葬場とアラスカ

最近死んじゃった飼い猫。
そのバカたれとの思い出話を少々。

あれは高校生の夏休み。

朝起きたら、何か臭い。
うんちくさいというか…、なんというか…。
夏の暑さで腐敗したような、
何か死んでるんじゃないかと思うような臭い…。

ゆっくりと目を開く。

んっ?何かある…。
目の前にありすぎて、ピントが合わない。
頭をすっと上げて確認すると…。

キレイな鳥が死んでいる。

なんだろうな、これ。
枕元に鳥の死体だよ、覚えないな。
それにしても、尾の長いキレイな鳥だ。

そう、猫が狩ってきたんだね。
飼い主にそっと献上したんだね。

いらないよネコさん、僕は興味ない。
こんなキレイな鳥を可愛そうに…。
せめて私が『野鳥の会』にでも入ってたら、いいリアクションできたのに。

そんな猫が先日、老衰のため死去。
寂しいけどね、もう笑い話ができるから大丈夫。

驚いたんだけど、
猫も火葬場に連れてってね。
ペット専用の霊園ではなく、人間と同じ火葬場。

早朝、人間が出棺されるまえの時間に来てくれと。
そこにペット専用の焼く場所があるんですよ。

家族も泣き泣き。
最後に大好きだった毛布でネコさんを包んでね。
ホント、人間と一緒。
使ってたおもちゃとか、エサのカリカリとか入れてあげて。

普通はここで涙ながらに終わるんだろうけど、
そこで一筋縄にいかないのが度々登場するオカン…。

泣きながら、ネコさんの好物だった『アラスカ』を手に…。


あっ、アラスカってわかりますよね?

ビニールで一本ずつ包まれてるカニカマです。
酒のつまみにピッタリ、サラダにも最適。

『ネコさん…。大好きだったアラスカ持っていきな…』

火葬場に響く『アラスカ』という単語。

うん、これはシュールだね。
過去にない言葉だね。
その時は悲しくて、なんとも思わなかったけど、
オカン、シュールだよ、火葬場でアラスカは。

死後硬直のネコさんの腕をむりやり広げて、
アラスカを突っ込むオカン。

ネコさんはアラスカを大切に抱っこしているように見える。

そのまま、火葬場の扉が閉じ、永遠の別れ。

ネコさーん!
ネコさーん!と泣く星野家御一行。


遺族控え室もちゃんとある。
そこで待つ。

妹は憔悴しきった様子で目を腫らしている。
父親もうなだれている。
オカンはまだあの話…。

「ネコさんアラスカ持って逝ったわ…」

だーーーかーーーら!!!!!

好きなのはわかった!
たしかにネコさんはアラスカばっかり食べてた!!!
ご飯の支度してると、匂いで察して来たよな!
キッチンの床でよくもらってたの覚えてるよ!

だけど!!
聞いてよ、お母さん!!!!

『火葬場』と『アラスカ』

この単語は並ぶとすごい破壊力!!!!!
笑ったね。
不謹慎だけど、笑ったね。

ネコさんへ。
好きだったか嫌いだったかわかりませんが、
お前がいつもピアノの上から眺めていたウチの茶の間。
きっとこんな感じだったろ?
火葬場に来ても、いつもどおりの賑やかな家だろ?
寂しいけど、家族みんな、元気にやってるよ。
アラスカ食ったか?
いっつもビニールとってやってたからな。
表面のツルツルは食えんぞ、気をつけろ。。
天国でキレイな鳥捕まえて、待っててくんろ。

☆星野智哉☆

ツバメノートと私

かれこれ何年になるか。
ノートはツバメを愛用しています。

たかがノート、されどノート。
結構高い、ツバメノート。

ファイル 407-1.jpg

とにかく書くことが多い仕事です。
テレビなので、カメラや編集が仕事の大半かと思いきや、
ニュース原稿にグルメのナレーション、
コラムに会社紹介にと、書いて書いて書く毎日です。

その相棒がこのツバメノート。
1回使ったらやめられませんよ。

ファイル 407-2.jpg

取材メモはもちろん、
プライベートで小説のアイデアを書いたり、
公園で詩を書いたりするときもこのノート。
だから我が家はツバメだらけ!!

ドキュメンタリーとか1本つくると、
絵コンテだ構成だと、平気で2冊またぎますね。

よくノートなんてどれでもいいんじゃない?
なにそのコダワリ?
とつっこまれますが、何をおっしゃいますか。

やっと浮かんできた貴重なアイディアを、
その辺の紙に書いているほうが信じられない!!

ファイル 407-3.jpg

ノートは今、安いです。
5冊でいくらとか、100円均一とか。
わたしも昔はそういうの使ってました。

ノートに罪は無いのかもしれません。
書く人の気持ち次第なのかもしれません。

しかし『これに決めた』という意思が私の場合重要でした。
ツバメに変えてから、アイディアのひとつひとつが愛おしい。

心理って大切ですよ。
いつでも言葉が降ってこいと、私はいつもツバメノート持ってます。

取材のときも、枕元でも、散歩のときも、飲みに行くときも。
習慣にしてしまえば、企画は楽しいものです。

最初の1ページ目に
毎回私は一言添えます。

ファイル 407-4.jpg

こんな言葉も書きました。
ツバメと共に、日々を頑張ります。

☆星野智哉☆

ページ移動