TOP > ポテト日記 > ◇星野◇

記事一覧

北海道大観音、内部へ!

さて、前回に引き続き、この人のお話。
私の大好きな北海道大観音。

ファイル 381-1.jpg

ありがた~いのが続くけど、大丈夫?
夜トイレいけなくなるかもよ?

まずは豪華な庭園を散歩しましょ。
すぐに目に飛び込んでくるよね。

すいません。
ありがたいんですけど…。

手首をゴロンと置くのやめてもらっていいですか!?

ファイル 381-2.jpg

これが観音様の手の大きさと同じなんだって。
アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ~。

さて、ここで500円払って内部へ潜入!
取るとこしっかり、取ってくるから気をつけて!

あっ、うっかり『内部』なんて言っちゃった!
すいません、観音様。

ここからは、室内でも館内でもだめ。

ファイル 381-3.jpg

イイデスカ。私がいるのは『体内』です。

かぁ~。ありがたくなってきたぞぉ~。
体内は線香のにおいが充満してて、怖いぞぉ~。

そんな矢先、こんな看板を発見。

ファイル 381-4.jpg

私には、どんな試練が待っているんだろう…。

各階ごとになんらかのことが起こりそうだ…。
まして俺は今、あの人の体内にいるんだと思うと…。
ウキャキャキャキャって気持ちになる。怖い。

まず。目に飛び込んできた仏像。

ファイル 381-5.jpg

あ~り~が~た~や~!!!!!!

子どもなら完全に泣かせます。
大人の男でも、きついっす。
ちなみに、この像たちの横を通らないと、
体内唯一の『トイレ』にいけません…。

まだ、1階だよ、どうしよう…。
呪われない程度に、連載は続く…。

☆星野 智哉☆

ありがたや

え~とですね。
こちらはあるものを建てている様子です。
完成までに15年の歳月がかかったそうですよ。

ファイル 380-4.jpg

はい、この時点でわかった方はいますか?
それはそれは、大きいものです。
それもそのはず。

36億円もかかっているんですよ!!

もう目立つこと、目立つこと!
私はこれの熱狂的なファンですから、たびたび行くわけですね。

ファイル 380-2.jpg

さて、少し出来てきましたね。
シルエットが少しずつ見えてきました。

もうわかりましたよね??


コレを作っていたんです。

ファイル 380-3.jpg

うわ~、超こえ~!!!!!!

36億円かけただけあって、威圧感がはんぱない。
北海道大観音。
ブログでこれまでにも、何度か紹介していますが、
この観音様、大好きです。

胎内めぐりって知ってますか?
この観音様の中に入ることができるんですよ。
その恐怖ったらすごいよ。

その辺のおばけ屋敷より怖いよ。

アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ~!!!!!
アリガタヤ、アリガタヤ、アリガタヤ~!!!!!

バチが当たらない程度に連載開始。

以前訪問した記事はコチラ↓↓↓
http://www.catv-potato.co.jp/3ch_blog/archives/305.html

そして北の京芦別の記事も。↓↓↓
http://www.catv-potato.co.jp/3ch_blog/archives/306.html


☆星野 智哉☆

とにかく書いて

最近、日記をさぼっていましてごめんなさい。
なんだか、書きたいことが山ほどあって、
でもここで書くような内容でもなくて。

ノートブックが真っ黒になるまで、
書いて書いて書いて、
これまた飲んで飲んで飲んで、
戻ってまいりました。

時折、目に映る全てのものに
「キャッチコピーをつけたくなる病」になりまして。

カレンダーをみれば、
頼まれてもいないのに
カレンダーとはみたいな解説文を書きたくなったり。

もうなんでもいいわけですよ。
今週、びっしり書いていたタイトルはこんなの。

「海のミルク」と言われた牡蠣の気分。
「大根」を主役にする方法。
「ペットへの愛」
「男子はなぜブラジャーをみるのか」

などなど、いやほんとに。
自分で読み返しても、意味わかんないこと多いです。

でも、旭川ケーブルテレビに入社しまして、
原稿を書くって作業は日常茶飯事。
とにかく書くことが多い職業です。
仕事にいかせていたらと思う今日この頃であります。

それはそうと、
「キャッチコピーブログ」
今度、匿名でやってみようかな。
「ブラジャー」に色んな目線でキャッチコピーをつけまくるの!

なんだかんだ、みんな好きそうだし…。

☆星野 智哉☆