TOP > ポテト日記 > ◇星野◇ > 昭和トリップ☆

記事一覧

昭和トリップ☆

大観音・無言の圧力に惨敗。

うっへ~!!
芦別、最高っす。というか北の京、最強っす。

こうなりゃ、風呂でもってんで寄ってみた。

ファイル 306-1.jpg

昔はテレビCMをバコバコ放送してたなぁ~。
行きたかったもんなぁ。
連日開催の『ショー』見たかったよなぁ~。

イギリスバッキンガム宮殿ショー

調べたら、昔はこんなのやってたよ。
すごいね~。
宮殿で王様が観るやつだよ、きっと。

さて、バブリーな作りでお馴染みの『北の京芦別』ですが、
バカにしているわけではありません。
大好きです。応援しています。

コンピューターピコピコ時代到来。

そんな中、昭和の雰囲気ムンムンの施設。
昔はレジャーと言えばここ!
家族みんなで楽しむならここ!

夏休みの絵日記に何人が書いたのだろう。
大観音はでかいと何人が自慢したのだろう。

それでは、館内散策スタート!昭和トリップ☆
ファイル 306-2.jpg
うっ…。
おそらく価値あるものでしょう。まずはこれ。
戦国武将たちの鎧がズラリ。

鎧。ズラリ。怖い。

こっわ!!!!
1人だったからかな~。
目線もあわさずにシャッターきって逃げてきた!

外へ。
ファイル 306-3.jpg

ああ、五重塔だって思ったよ。
こんなに立派なんだもん、もう京都行かなくていいね。
客室になってるとこもすごいよね。
最上階からみる大観音。考えただけで、超怖い。

ファイル 306-4.jpg
日本庭園というやつです。
是非、外国の友達を招待してあげましょう。
日本の庭園ってこんなにすごいんだよ?

神聖系大集合。

鳥居がグルッと円になって並んでる。
中央には観音様がズラリ。

庭園一面、ビッシリ神々しい。。

いや~、ありがたかったなぁ。
1人でいくもんでないよ。終始小走り。

ファイル 306-5.jpg

珍しい『蛇の化石』だって。
へ~。

【世界に類のない化石で推定5万年前】って説明書きが。

そんな貴重なものが、当たり障りない感じで置いてある。
柵とかしないで大丈夫なんだろうか?
みんな怖すぎてイタズラなんかしないんだろうなぁ。

最後に、風呂もすごかった。
今度、泊まりで行こうと思う。
忘れてた何かが沸々と蘇る、大切な場所。好き。

☆星野智哉☆