毎週金曜日はほぼサンロクにいます。
理由は『ポップTime』の収録がある日だからです。
リサちゃんも矢野ちゃんも編集バリバリですからね!
テレビではニコニコしていますが、編集中はもう・・・。
あんまり言うと怒るからアレですが、
2人とも集中して口が半開き・・・。
収録日までのカウントダウン!
週の前半はみんなニコニコしていますが、水曜日あたりからピリピリと!
木曜日の夜は戦場の如き!
『リサ~、ぐるめぐりの編集どうだ?おしてないか?』
『あと、ナレーションいれて終了です!』
『矢野っち、トーク尺は?』
『今週はキツキツなので、てんぽアップ少し削ります!』
『棟方くん(新人)、スタジオで出すテロップできてる?』
『ハイ!あとはチェックよろ・・・よろしくお・・・ねがいしまっす!』
こんな作業が深夜まで続きますが、正直、苦ではないのです。
例えるならば《学校祭の前夜》
緊張感。高まる鼓動。疾走。テンション、やや変。
自己顕示、そのあとを追ってくる内省。
仲間意識、これは大きい。目標に向けて。
みんなの編集したVTRが揃い、収録開始!
スタジオに照明がズドン!
『さあ、はじまりましたポップTime!!』
収録が終わり、反省会と題し、みんなでサンロクへ!
ホントに反省もします。
全員のビールが一杯ずつ無くなったところで反省終了!
よっしゃ、打ち上げだ!
ピリピリが抜けて、みんな優しい顔に戻っていく!
制作部でよく行くお店『KICKS CAFE lab』 さん!
ここは女性2人が行きたがるんですよ~。
店内もお洒落で落ち着いていますし、理由もわかる!
しかし、彼女達の目的は雰囲気よりもアレ・・・。
《温かいチョコレートケーキ 550円》
とにかくコレが大好きなんですって!
甘いもの食べないと収録が終わった気がしないんですって!
でも、サンロクで甘いもの食べられる所って意外と無い!
味はグッドでリーズナブルとくれば、2人が重宝するのもわかります♪
ケーキを開くと、チョコソースがトロ~リ!
これがまた濃くて旨いんだ!
一週間の疲れがスゥ~っと抜けていきます☆
甘いものをあまり食べない私はコレ。
ギネスで煮込まれた牛肉は大人の味!
はっきり言ってニガい。しかし、そこが旨い!
《ギネスで煮込んだ和牛ビーフシチュー 1,200円》
ウイスキーをチビチビやりながら、ギネスをチェイサー代わりに!
ああ、1週間がんばってよかったな!
来週も頑張るぞ!今週より頑張ろう!
KICKS CAFE lab.
3条通7丁目エーワンビルBF
0166-26-6021
18:00~翌3:00 (LO 翌2:30) 日曜定休
☆旭川ケーブルテレビ 星野 智哉☆