TOP > ポテト日記 > 2008年07月19日

記事一覧

土曜の午後

社内で事務仕事に明け暮れていた
そんな午後です。

ピィ~ピィ~ヒャララ♪
キャハハ♪ハハ♪

っと、笛の音色と
楽しそうな笑い声が聞こえてきたんです!

('.')??

行事大好きの私の血が騒ぐ音色がなぜ!?
と思い、窓から覗いてみると、

そこには、お神輿をかついだちびっこ達が☆

法被を着てバッチリ決まった皆は、
楽しそうに
「ワッショイ♪ワッショイ♪」
立派なお神輿かついでいましたよ!

ファイル 6-1.jpg思わず、携帯のカメラでパチリ♪

…そういえば、
私もこの近所で育った住民のひとりなのですが、
小学生の時に、友人と一緒にお神輿かついだ事が
あるんですよね~! (^ー^)
張り切りすぎて、手がマメだらけになったりして…
帰り際には抱えきれないくらいの
沢山のお菓子をお土産にもらった覚えがあります♪
懐かしい!!
今でも行っているのを知って嬉しくなりました♪

いつの時代になっても、
日本の良き慣わし、
地域の伝統を子ども達には
受け継いでいってほしいなぁと感じた午後でした。