・・・って、1日過ぎてますけど!!
ということで、
矢野家でもおだいり様とおひな様を飾りました◎
もう20代半ばなんですけどね(汗)、
やっぱり嬉しいですね、おひなまつり☆
「3日中に片付けないとお嫁にいき遅れる」
とよく言われますが、
もうこの年になると、ひな人形を飾ること自体が、
「ちゃんとお嫁にいけますように」
という母の切実な願掛けのように思えてきます(笑)
以前、番組の冒頭でもお話しましたが、
小さい頃はなぜか弟のほうが喜んでたんですよねー。
私はもっぱら、三人官女やら五人囃子をせっせと箱から出して、
並べているのを「見てる」女の子☆
あら?お嫁にいけるかしら??
不安になってきました(笑)
とりあえず、帰ってひな人形片付けまーす!===3
(↑えっ、すでに1日・・・。)
☆やの あやこ☆