TOP > ポテト日記 > ◇星野◇ > トマトの汁からタイムスリップ

記事一覧

トマトの汁からタイムスリップ

漫画本にトマトの汁をたらしてしまった。
その瞬間に小学生に戻ったね、夏。

学校から帰って、
ドラゴンボール読みながらトマトかじってね。
それがポタっと垂れるんだ、夏。

よく漫画にこぼしたよね。
チョコアイスとか定番。
慌てて拭いてもうす~く残っちゃうんだよねぇ。

そうだ、漫画といえば。
夏休みにひらめいたわけよ。

ドラゴンボール全巻に塗り絵をしようと。
これが完成すると、誰も持ってないフルカラー漫画だ!

無作為に選んだ一冊に色鉛筆。
スーパーサイヤ人の髪の毛にレモン色を置いていく。
「ふふふ、いい感じだぜ…」
続いて回りの岩を茶色で塗っていく。
「す…すげぇ。カラーだ!!」

続いてピッコロ。
ピッコロって分かります?ナメック星人ね。
緑色した不気味なやつですよ。

そのピッコロに塗る緑だが、ここで悩む。
私の色鉛筆に、緑が3本。
深緑に黄緑、そしてウグイス色。
う~ん。どの色だろう。
深緑だと、ちょっと濃すぎるしなぁ。
ウグイス色なんて論外だよね、ピッコロをなめてもらっちゃ困る。
ここは素直に黄緑か…。

これがダメだった…。
正解は深緑だったようだ…。

黄緑塗ったら実にトロピカル!!

もうそれでやる気なくして、
漫画色塗り大作戦はやめたんだけど、これで終わりじゃない。

それから中学生になり。
友達が遊びに来て、ドラゴンボールをパラパラ。

自分でも忘れてたトロピカル大魔王の再来!!!

ものすごく恥ずかしくて、このまま消えてなくなりたかったけど、
ウケたね、それだけは言える、ウケた。
どんどん思い出してきたぞ!

そういう私も友達の家に遊びに行き、
アイドルの水着写真にクラスの女子の写真が貼られているのを発見。

きーまずーいな♪きまずいなーとっ!

ご丁寧に顔を切り抜いて、豊満ボディーに移植!
そのやる気と根気があれば、いい高校行けたわ、バカタレ!

ファミコンの裏に名前書くのもあったよね。
マジックでさ、きったない字で『ともや』って!

小学校の時、クラスでちょっと素行の悪いやつがいて。
なおきって言うんだけど、先生のいうこととか全然聞かないのね。
なんていうか、人より早く思春期つっこんだ感じ。

そいつんちに遊びに行ってファミコンやってるときに、
カセットの裏、例のマジックで書かれた名前。

『なおきとつよし、ふたりのもの』

がっはっは!
超カワイイんですけど、どうしてくれますか!
つよしってのは、そいつの弟の名前。

きっと親にさ、2人で遊びなさいよみたいに言われてさ、
どっちの所有物でもないから『ふたりのもの』って!

小学生とか中学生ってホントにバカだよね。
でも単純で最強!
あのエネルギーと発想力で仕事がしたいわ。

☆星野 智哉☆