TOP > ポテト日記 > ◇星野◇ > 電話の話

記事一覧

電話の話

月の携帯代が4000円くらい。
使わないときで3000円台をマークすることもある。

全然使わないね、電話。
メールもしないし。
でも持っていないとやってけない。

最近ね、友達と待ち合わせするときに電源が切れたんだ。
不便なもんだね~。

ちょっと遅れるって伝えるだけで一苦労!
急いで向かうも時計つけてないもんだから、時間がわからない!

でも昔はこうだったもんな。
完全に依存してるね。
なんか嫌だな~ってなった。

♪ポーケーベールが~鳴らなくての時代を経て。


♪枕元の~PHS、鳴るの待ってる時代を経て。


♪け~たい、PHS、11ケタ~の歌を変なウサギが歌って、現在。

時代はスマートフォン。すごいらしいね。
あれ持ってるだけで、仕事できそうでかっこいいよね。
私のは時代の真逆。

最近携帯が壊れて、4年ほど前に作られた機種に変更。
まだボーダフォンだ。。

ファイル 331-1.jpg
これがまた、重いのなんのって!
ポケットにいれたらパンパンだしね…。

ファイル 331-3.jpg

なにこの厚み。
便利って怖いね。時の流れって怖いね。
ほんと数年前だよ。それなのにだよ。

めちゃめちゃ厚く感じる!!

ファイル 331-2.jpg

開いたとこなんか『ロボ』だよね。
逆にカッコよく見えてくる。

携帯をこれに変えた翌日。
リサちゃんが私の携帯を指差し、

「あれ、星野さん。2台持つんですか?」って平気な顔で聞いてきた。

ファイル 331-4.jpg

確かに、リサちゃんの機種と並べると一目瞭然。
完全に2台だね。

話を戻して、携帯って無くてはならないんだけど、
こうやって時代をちょっとでも感じると、空しくなる。

便利がどんどん便利になって、この先どうなるんだろ?
便利すぎて、逆に不安。

週に1回携帯を持たない

こんなことをやってみてはどうだろう。
不便だよ~。
でも忘れてた何かが沸々と蘇る。

人を待つということ。
連絡が取れないということ。
寂しいということ。

不安を感じるということ。

誰かやってみて。
そして感想教えて!!

えっ?俺?

やだよ、不便じゃん♪
さて、スマートフォンを見にいこう。

☆星野 智哉☆