私が小学生の頃、地元の冬まつりに、
【雪中サッカー大会】というイベントがありまして。
昼休み、教室が盛り上がっているんですよ。
「おい、サッカーでるべ!」とクラスの人気者。
私は、なんてことなくその様子を見ていたのです。
正直、自分もメンバーだと思ったぐらいに!
まずはその、人気者がキャプテンを務めるらしい。
FW、DFと次々に決まっていく。
言うならば、運動神経の良い者から順に…。
私の運動神経は中の下くらい。
しかし、田舎の小学校、クラスの男子数は限られている。
そんな私に背を向け、キャプテンが仕切る。
「キーパーは?やっぱりドッチボール上手い奴だろ?」
そしたら、2組のアイツ、強いよ!
や…やばい!!
コイツ、クラスを股にかけてきた!!
そうなると、俺の出場は絶望的!
学年の選抜的な??そんなドラマ的な??
漫画☆ワンピースのようにメンバーを集めだした!
すぐにメンバーは決まり、私は選ばれなかった…。
すると、間髪入れず練習の日程を決めだしたぞ。。
で…出て~!!俺も雪中してぇ~!!!
そこで、そのキャプテンに宣戦布告!
「おい、お前、俺を誘わなかったこと後悔するぜ!」
私は、クラスを駆け回った。
しかし、限られた男子数のTHE 田舎小学校…。
私の運動神経でイチバン良いぐらいだ。
こういっちゃなんだが、ザコキャラしかいない!
な~に、俺らはそうやってな。
カッコイ奴らの背中を見てきた。
女子にモテやがって!俺らの意地を見せてやる!
チーム名は『弱いんじゃ~』に決めた。
そのものズバリのネーミングだ。
雪中サッカー当日。
運命とはこういうことをいうのか。
一回戦の相手はそう、あいつらだった。
キックオフ。
すると、どうだ!
跳び箱が得意で球技が全くダメなT君から絶妙なパス!
『弱いんじゃ~』キャプテンの私の右足へ!
そのまま、足を振りぬく!
ボールはドッチボールの得意なキーパーの真ん中へ!
すると!!!!!
キーパー、雪で滑ってバッコシ転んだ!
ゴッ…ゴーーーール!!!
神よ。不細工の神よ。
この、冴えない男に、よくぞ微笑んでくれた!
試合?
そのあと、9-1で負けたよ!!
当然じゃん!相手はオールスターだもん!
チーム名は、弱いから『弱いんじゃ~』
しかし、弱いだけなら試合になんてでない。
強いのは、心よ、心!
さて、グルメの話をしよう、今回はこのお店!
洋食屋だから『洋食屋』 そのものズバリ!洋食のお店!
いや~、ここまでキッパリした店名、気持ちが良い!
広告を出していない店ですが、いつも混んでる人気店!
8条通7丁目、買物公園にある手の噴水の近くですね!
今回は大切な日に味わっていただきたいメニューの登場!
牛ヒレちゃんの登場ですよ~!!
一口食べると、値段に納得、逆に安いぐらいです!
このステーキが大好物のおじいちゃんがいるんですって!
御年、85歳。
それだけ肉が柔らかいってことですよ!!
デートはもちろん、お父さんお母さんを連れて行きたくなるお店。
洋食屋。
そのものズバリの店名の裏に、
店主の並々ならぬ努力を感じるお店。
是非、味わっていただきたい名店です!
洋食屋
旭川市8条通7丁目(0166-33-3811)
11:30~14:00/17:00~22:00
(日・祝17:00~22:00まで)
火曜定休
☆ほしのともや☆