TOP > ポテト日記 > ☆やの☆ > セダップ!

記事一覧

セダップ!

先日、ニュースの取材で、
「世界を知る集い~地球ふれあい広場~」
というイベントに行って来ました!

この会は2部構成だったのですが・・・

第1部は、海外の日本人学校などに赴任していた
先生たちによる、帰国後の報告会。(今回はスペインとセントルシア)
日本とは違う教育事情に、驚きの連続でした!
やっぱりお国柄が出るんですね。

そして、第2部は、
旭川在住の外国人の方々などが開くブースを巡って、
各国の魅力を知ることのできる「地球屋台村」♪
ロシアの工芸品・マトリョーシカのペインティングができたり、
民族衣装に身を包んだウイグル(中国)の女性が、
故郷の紹介をしてくれたり・・・と
なんだか世界を旅している気分です☆

その中でも1番印象的だったのは、マレーシア!
「肉骨茶」という家庭料理を試食させていただいたのですが・・・
↑なんて読むか分かりますか??(笑)

実はこれ、「バクテー」というもので、
豚肉のスペアリブ、えのき、セロリ、
そして漢方を加えて煮込んだ、スープのようなお料理。
(よく見えなくてごめんなさい。。。)

ファイル 15-1.jpg

アジア独特な香りに、
「あっ。」と一瞬たじろいでしまったのですが(苦笑)、
口に入れてみてビックリ!
トロッとやわらかいお肉とスパイシーなスープ・・・!
これは、セダップ!(マレーシアの言葉で「おいしい」)
思わず、ご飯が欲しいー!と大騒ぎしてしまいました(笑)。

使っている漢方が旭川では手に入らないため、
他では食べられないというのが残念ですが、
色んなお話しも聞けて大満足!

「肉骨茶」がどんな料理か見てみたい!という方は、
14日~放送の『ポップTime』をチェックしてくださいね☆

矢野 絢子