小学校時代に流行った『伝説のほにゃらら』
当時の男子はロールプレイングゲームをこぞってやっていて、
アイテムの中には勇者の剣だったり伝説の盾だったりがあるのです。
学校からの帰り道はみんな勇者。
《勇者》の集団が道に落ちている枝や空き缶を拾い、
『勇者は伝説の小枝を手に入れた!チャラ~ン!』
すると負けん気になった別の勇者が、
『勇者は龍の目玉を手に入れた!チャラ~ン』
松ぼっくりが大出世。
悪ガキたちは道を歩いていたオッサンを 『ゴブリン』 に見立て、
龍の目玉を投げたのでした。まるで伝説の勇者のように。
さておき今回は『ぐるめぐり』でご紹介の 『ヤキトリツヨシ』 さんへ!
この店では、日々伝説が誕生しています。
お店のロゴが印象的なヤキトリツヨシさん。
まずはコレを注文です。
《伝説のとりかわ 280円》
こんな皮、食べたこと無い!
間違いなく、自分がこれまでに食べてきた皮と違う!
パリパリとした食感でどんどん進む!
噛めば噛むほど旨みが出てきて、そこにグイッとビールが合う!
『まさに伝説!!』
そうこうしているうちに焼き鳥が焼けた!
こちらの焼き鳥は知床鶏を使用!
塩にもこだわっていて、なんと《ケニアの塩》
柔らかいものの、しっかり歯ごたえの残った焼き加減!
焼き鳥は職人技だと再認識。
口に広がる肉汁は不思議とさっぱり!これは美味い!
みなさんも《伝説》の証人になりませんか?
P.S.
そうそう、勇者達は《ゴブリン》に負けたんだ。
《龍の目玉》にめちゃくちゃ怒ってね。
『ごら!おいごら!何投げたごら!』
すべて聞き出され、担任の先生に報告っていう会心の一撃!
ヤキトリツヨシ
秋月2条1丁目松本ビル1F(0166-48-4787)
18:00~翌0:00 日・祝定休
☆星野 智哉でした☆