TOP > ポテト日記

記事一覧

シェ・グランメール・カセ さん♪

今日のお昼のお話です。
先輩星野さんを誘い出し、行ってきました!もちろん運転手になっていただいて(笑) (やのちゃんは別撮影の為おあずけです。涙)

以前に「ぐるめぐり」で紹介したお店 シェ・グランメールカセさん♪

ファイル 60-1.jpg
永山8条17丁目 ℡46-2265 日曜定休
11:30~15:00(LO14:30) 18:00~21:00(LO20:30)


今こちらでは、
★♪☆ ドリアまつり ☆♪★が開催中!

私、ドリアと書いたハッピが着たいくらい…とにかくドリア大好きなんです!さらに大好きなハンバーグがどどんと中に入った「ハンバーグドリア」を注文しました。
タップリのチーズが程よくキツネ色♪
溢れ出しそうなホワイトソース♪
ファイル 60-2.jpg ファイル 60-3.jpg
ボリュームたっぷり♪たまりません!
星野さんは、シーフードドリアを頼んだようで
「うわ~!!うますぎ!!ジューシー!!」
と絶叫しておりました。(ね~でしょ♪)
ファイル 60-4.jpg
ということで、
カセさんとパシャリ♪

 ♪♪ながおーか♪♪

野狐禅ライブ♪

昨日は野狐禅ライブ!!
興奮冷めやらない星野です!

エンディングテーマ曲の
『トレインとレイン』も聞けました!!
染みました!!こっそり泣きました!

ライブ後には写真も撮っていただきました!

ファイル 59-1.jpg

私が野狐禅を聞き出したのは2003年、
「鈍色の青春」というアルバムが発売されたとき。
いや~、衝撃的でした。悔しいと思いました!

その頃私はストリートで連日詩を書いていたのですが、
ジャンルは違えど、野狐禅の奏でる
言葉の力に『やられた…』とへこんだのです。


それから私は東京で1人暮らしを始めたのですが、
友達もあまり出来ず、いつも1人で街をプラプラ。
決まって行くのが渋谷のタワーレコード。
テイクフリーのフライヤーに混じって、
野狐禅のステッカーを発見。
「なんて読むの?」っていろんな人に聞かれ、
『やこぜん』です!最高ですよ!
歌詞が良くて、俺、悔しいんですよ!(←愚痴)
って何回も答えたっけ!

ファイル 59-2.jpg

そして旭川に引っ越し。
サンロク街で見上げる、フォークジャンボリー。
歌詞にもでてくるこのお店。
「うぉっ!!あれが!!!野狐禅の!!」と感激し、
早4年。未だ扉を開けられず。(←臆病×緊張)

今回のエンディングは撮影・編集とやらせてもらい、
私はうれしいんです!本当に楽しい仕事でした!

そして、失礼承知で、
まだ悔しい自分がいます。(←ホントにしつこい!!)

最後にリンクを。
野狐禅のホームページです!!
http://www.yakozen.net/

P.S
エンディング映像を作る際、イメージしたのが、
4thアルバム『野狐禅』の歌詞カード!
市民の皆さんに言葉のフリップを持ってもらう案は
この中に!見てください!!

☆ポテト 星野☆

もうすぐG.W.ですよ!

お出かけファッションの準備はOKですか??

ということで、

先週はリサちゃんが力いっぱい書いてくれましたが、

今回からまたまた、やのアゲインですヨ!

(^O^)ノ<さっそく~、START!!

ファイル 58-1.jpg
  
(左) やののポイントは、ハデハデ★カットソー!!
   おしゃれ度UP↑↑ですよね~◎
  実は背中がVに開いてて、とってもセクシーなんでよ~♪♪

(右) 一方、リサちゃんはナチュラルテイストなコーディネート☆
   中に着てるロンTは、ノースリーブで夏が楽しみになる1枚です。
   カーキのカーディガンもライダースっぽくて、
   めちゃめちゃカワイイ!!
   個人的にすごく気になりますッ!!!!==333

----------------------------------------------------

*衣装提供*
 
have a nice day! 買物公園 エクス1階

----------------------------------------------------

今夜はポップTimeの新エンディングテーマを歌ってくれている

「野狐禅」さんが、ななななんとっ!

旭川でLIVEをするんです~♪♪♪

星野さん、リサちゃんと3人で聴きに行ってきま~す☆

『トレインとレイン』やってくれるかなぁ・・・!!

同じく行かれるという方、楽しみましょうね~~(*>~<*)ノ

☆やの あやこ☆