TOP > ポテト日記

記事一覧

海苔とは~YAMAOKAYA~

『星野君、山岡家好きなんだね。ブログ見たよ』

そんな声を最近いただきます。その方はこう続けました。

『俺は絶対にイヤだったね』

私、そんなこと言われても、山ちゃんの肩を持つ気はございません!甘えるな!

なので、答えてやりましたよ。

『あなたが正常な証拠です』 ってね!

ファイル 143-1.jpg

そりゃそうでしょ?
例えば、憧れの彼の家に初めてお邪魔♪

・・・・部屋臭かったらイヤでしょ?
・・・・床ツルツルだったらへこむでしょ?

でも、そこに毎日住んでる彼は慣れっこで平気な顔。
しかも顔は整っているし、性格も男気あふれている。

『部屋は臭いけど・・・いい人だからしょうがないね・・・。』

そう、その妥協!慣れたもん勝ち!!

私が言いたいのはそういうことなんですよ!

さあ、熱くなってきた!今回のテーマは『海苔』
ファイル 143-2.jpg
ラーメンを頼むと 海苔が3枚 のってきます。

しかし、なぜかどんぶりを覆うように倒れた状態で運ばれてくるのです。

なんでなんだ・・・。わざわざ中身を見えないように?
私は考えたわけです。

普通は立った状態ですよね?
しかも3枚・・・。

あれ?3枚?なんか聞いたことあるな・・・。

脳天に稲光。

『三枚のお札だ!!!』

昔話で読んだぞ・・・。
お札を貼って鬼婆から逃げる話だ!!

お札には封印する力がある!

ということは、山ちゃんの邪気を!!
ファイル 143-3.jpg
その証拠に見て!シナシナになった海苔!

たっぷり邪気を吸って・・・。テッカテカ!!

お札の効果がなくなった山ちゃんを前に。


人はなんて弱いんだろう。

☆星野智哉でした☆

一夜雫で夜は更ける…。

もうこの日が楽しみでならなかった!
今日はチーム・ポップTimeが集まって 《一夜雫を味わう会》

ファイル 142-1.jpg
《純米大吟醸 雪氷室 一夜雫 720ml 6000円》 

こちらのお酒、1500本限定!

アイスドームの中で滴り落ちる雫を集めた純米大吟醸酒。

口に含むと、柑橘系を思わせる華やかな香り・・・。
これは、幸せだ!
まろやかな口あたりと広がる旨み。

ファイル 142-2.jpg

このお酒は美味しいを超えて感動します!

ちなみに星野家でのホームパーティーでしたが、
出演NGの矢野っち&リサっち。

☆理由☆
矢野っち→顔にでるタイプ。序盤で紫色。後半こげ茶色。
りさっち→顔にでないタイプ。この日スッピン。この子誰?
ファイル 142-3.jpg

美味しいおつまみもということで、この日は《真たち》で一杯。

クリーミーな味わいでこくもある!
舌の先っぽまで広がる新鮮なたちの旨み。

喉元を過ぎたあたりで一夜雫をコクリとやる。

スッと芳醇な香りが抜ける。
米の旨みが余韻になる。

長い余韻。

するとまた、たちのコクが戻ってくる。

料理とのバランスがすごいよ…。
《ひきたてる》ってよく聞くけど、このことだと思った!

そうそう、矢野っちのお土産は《なんでもこい漬》ファイル 142-4.jpg

東川の越智さんの漬けるシャキシャキの野菜!
私が一夜雫に夢中の間にほとんどリサちゃんが食べちゃった!
ちなみにリサちゃんのお土産は《笑顔》だって。

《一夜雫を味わう会》もそろそろ後半。
矢野っちの顔は・・・オレンジ色まできましたか。

さあ、みなさん一夜雫飲んでください!
こんな幸せないですから!!


☆のんべぇ星野☆

ポア~ン♪ポア~ン♪

女性が『ぽあ~ん』とした顔していると、
グッとくる男性、多いと思います。

なんなんでしょうね、あの気の抜けた感じ。
少しだけ上目づかいで覚めきらない眠気のような顔!
満点100ポアン!
ぎゅっと抱きしめたくなりますね!

そこでリサちゃんに、やってもらいました。
ファイル 140-1.jpg
口開いてるし・・・。
人をイラッとさせるポアン顔いただきました!
残念、25ポアン!

さあ、今回はぐるめぐりでもご紹介の 《酒と旬の料理 ぽ庵》 さんへ!
ファイル 140-2.jpg

ここ気になってた~という方、多いのでは?
4条通沿いにあるこちらのお店、実にイイ感じですよ♪

今日は何食べるか、もう決めてきました。
メニューも見ずに注文です。

『ぐるめぐりでリサちゃんが食べてたアレください』ファイル 140-3.jpg
《バーニャカウダ 890円》

これこれ!何コレ!食べたことないんだけど!
おっしゃれ~!グツグツいってるよ!何コレ??ファイル 140-4.jpg

盛りだくさんの野菜の中から、ブロッコリーをチョイス!
にんにくとバターのきいたアンチョビのオイルにスボッ!

『これは、美味しい!初めて食べた味わいだ☆』

かに味噌のような深みがある!
オイルにつけているが、油のしつこさも感じない!
これはいいツマミ見っけ♪

ぽ庵にポアン顔の女性と行きたくなった・・・。


P.S.
最後に矢野っちの『ポアン顔』いきましょうか。
ファイル 140-5.jpg

残念!猿顔!10ポアン!!


酒と旬の料理 ぽ庵
4条通6丁目(0166-26-7000)
18:00~翌0:30 (LO 翌0:00) 不定休

☆ほしのともや☆