もう、後戻りはできない。
私達は、ただ従うしかないのだ。
人はなんて弱いんだろう。
ファイル 171-1.bmp
↑↑(クリック…。)
すごいぜ…。相棒。
来年も、任せたぞ。
☆星野 智哉☆
お酒をよく飲む人は一日に一食、
ソバにしなさいってリサちゃんが言うんです。
リサちゃんもまあ、お酒の機会が多い人なので、
『じゃあ、今日の昼でもソバ食べに行こうか?』
と誘ってみるんですよ。
リサちゃん一言。
『いえっ!私は朝の残りを食べるんで!結構です!』
リサちゃんを食事に誘おうかとお考え中の男性諸君。
まずは『朝食残量』のご確認を…。
さてこちらのお店は知る人ぞ知るお店!
『十割そば処 蕎麦や 乾』 さん!
ぐるめぐりでも紹介しているので記憶に新しいのでは!?
ほんと、いつ行っても混んでいるお店!
今回もすぐには座れず。
私の後にも続々で、あっという間に行列店。
住宅街の中にあるお店なので、迷う方も多いのでは?
それもそのはず!
店舗というよりも完全にお家ですから!
これは、隠れた名店ですよね!
ほら、表札だ…。
こういうの好きだな~。
ズルッとやって、びっくりしたのは喉越し!
ソバの表面が磨かれたようにツルツルしているんですね。
かといって、つゆもしっかりからんでくる!
これは人気店だよな~っと改めて実感!
しかしね。
私、絶対にモリソバだけで午後は乗り越えられない!
遅れてきた成長期!みなぎる食欲!
この天ぷら達が満たしてくれましたよ。
大きな海老天。
つゆを吸った衣が『シャクっ!』と柔らかな音を立てます。
海老のプリッとした食感を楽しみつつ、時々ソバのコシに戻る。
はぁ~、日本人でよかったな~。。
また、絶対行こうっと!!
十割そば処 蕎麦や 乾
北門町20丁目(0166-53-1812)
11:00~14:00/17:00~21:00
月曜定休
P.S.
ちなみにリサちゃんの『朝の残りランチ』
・玄米ご飯 / 蒸した大根とさつまいも / 玉子スープ
・名前はわからないが『肉めいたもの』
最後のなんじゃ??
めいたものって…。
☆ほしのともや☆
みなさん、風邪ひいてないですか?
うがい・手洗いはしていますか?
そんなもので新型インフルと戦えますか?
クックック…。
今日はですね。
こってり濁った風邪予防をご紹介します。
これねぇ、ホント信じて!
私の周りには 『山ジャンキー』 が結構居ますが、
みんな風邪をひかないこと!
まあ、山っち食べ過ぎて100キロ超えちゃった奴とかもいますけど…。
ブログを読んでくれた皆さん。
今日は『ネギ増し』という言葉を覚えて帰ってください。
このトッピングは神の領域。
ネギって昔から風邪予防に良いって言われてますよね!
それを、これでもかと!
器の中がネギだらけ!
次の日の体臭にも期待大!!
これだけでは終わらない、風邪予防のアイテム達!
タップリ入れた豆板醤。
含まれる唐辛子の効果で体はポカポカ!
さらに、スープに大量投入するニンニクは
殺菌作用!おまけに口臭もついてくる!!
『トマトが赤くなれば医者が青くなる』なんて言葉はもう古い。
さあ!健康のために山っちを食べましょう!
食べて、食べて、風邪知らず☆
『赤い暖簾をくぐれば腹が段になる』
☆ほしのともや☆
<< 2025年5月 >> | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- | - | - | - | - | - | - |